目次
ヘラ絞り加工「LOGOS 鉄の職人」シリーズとは

鉄板をヘラで絞って形成する「ヘラ絞り加工」により、厚みを抑えて軽量化を実現した本格鉄製調理器具。高温で効率的な調理が可能で、「ハードテンパー加工」のおかげでシーズニング不要です。今回ご紹介するダッチのほか、グリルパン2種がラインナップ。
手軽にオーブン料理が楽しめる本格鍋『LOGOS 鉄の職人ダッチ』

『LOGOS 鉄の職人ダッチ』は蓄熱性が高いため高温で効率的に調理できて冷めにくく、手軽にオーブン料理が楽しめます。軽量な上にコンパクトサイズなのも大きな特徴。ソロや少人数のキャンプに最適です。
商品詳細
メーカー | ロゴス |
商品名 | LOGOS 鉄の職人ダッチ |
総重量 | (約)1.8kg |
容量 | (約)1.2L |
サイズ | (約)幅19×奥行17×高さ16.5cm 内寸:(約)直径15.6/11.5×高さ9.7cm |
主素材 | スチール |
価格 | 9,790円(税込) |
セルフスタンドスタイルの蓋が便利

蓋の取手をスタンドとして使用すれば、自立する蓋に早変わり。ツルが熱くなりすぎないように引っ掛けて固定することも可能です。狭い作業場での調理中に、躊躇なくテーブルに置けるのも嬉しいですよね。
焚き火を利用した吊り鍋調理も可能

本体にはツルがついているので、お手持ちの焚き火台とトライポットをあわせて使用すれば吊り鍋調理が可能。調理の幅がグっと広がるだけでなく、アウトドアシーンで映える調理風景はキャンパー心をくすぐります!
キャンプシーンだけでなく、日常使いにも便利

IHクッキングヒーターやオーブンでの使用が可能なので、アウトドアだけでなく普段の調理にも◎。使うごとに色の深みや重厚感も増し、育てるように使用できるため長く愛用していけそうですね!
※底面の面積が狭いためIHの機種によっては反応せず使用できない場合があります。

キャンプデビューしたての自称”女子キャンパー”のトッキーです。小動物と遊んでいる時や、設営後に呑む1本が至福の喜びです。ただいまソロギアや焚き火に強いアウターを物色中♪