tab.ってどんなブランド?

tab.は、アウトドア用品や防災用品などを中心に製造・販売している田中文金属株式会社が手掛けるブランドです。同ブランドから発売されている「缶ストーブSE」は、焚き火好きなキャンパーからも人気を集めています。
ブランド名のtab.は、他のものに埋もれないちょっとでっぱったものという意味で、これまでとは違った田中文金属の新しいギアブランドとして今後も注目です!
水を使わず汚れを落としてサビから守る『ODメタルクリーナー』

『tab.ODメタルクリーナー』は、焚き火台やバーベキューグリル、クッカー、ナイフなど汚れやすくて掃除が面倒なアウトドアギアのために開発された、tab.オリジナルの洗浄保護剤です。
商品詳細
メーカー | tab.(タブ) |
商品名 | ODメタルクリーナー |
サイズ | 直径43㎜・高さ180㎜ |
容量/積載 | 150ml |
成分 | 水・界面活性剤・アルカリ溶剤・防錆剤 |
定価 | 1,650円(税込) |
『ODメタルクリーナー』の特徴

シューっとスプレーするだけで汚れを落とせる『ODメタルクリーナー』。手軽に使えるクリーナーの3つの特徴をご紹介します。
洗浄力が強いのに水洗い不要!

『ODメタルクリーナー』の特徴といえば、洗浄力の強さと水洗いが不要だということ。スプレーして布で拭き取るだけで頑固な汚れもきれいに落とせるほどの洗浄力にもかかわらず、その後の水洗いはなんと不要!簡単にお手入れができます。
防サビ成分が大切なギアをサビから守る

スプレーして汚れを拭き取った後も防サビ成分がギアの表面に残るため、洗浄後も大切なギアをサビから守ってくれます。一度で洗浄と防サビの手入れができるので、メンテナンスが楽になりますよ。
金属以外の製品にも使用可能

『ODメタルクリーナー』は油汚れに強いため、食器などの金属製品以外にも使用可能です。
水道が付いていないサイトや炊事場が遠い場合、今まで拭き取るだけではきれいに落ちなかった食器汚れも『ODメタルクリーナー』を使えばその場できれいに洗浄できるので助かりますね。
ただし、食器や鍋など口の中に入れる製品に使用した場合、必ず次回使用する前に中性洗剤で洗い流すなど、防サビ成分を除去してから使用してくださいね。
スプレーして拭き取るだけ!使用方法

使用方法はいたって簡単。『ODメタルクリーナー』を直接汚れにスプレーして数秒~数分間放置して汚れになじませたら、布でサッと拭き取るだけで頑固な汚れもスルッと落とせます。
拭き取った後はベタつきもなくサラッと仕上がるので、掃除が面倒なバーベキューグリルはもちろん、ナイフやナタといった切れ味が気になるギアのお手入れにも最適です。
『ODメタルクリーナー』でキャンプ後の手入れも簡単に!
キャンプ場で掃除するにしても、帰宅後に掃除するにしても、意外と時間と労力がかかるギアのメンテナンス。
しかし、『ODメタルクリーナー』があれば使用後にサッと汚れを拭き取り、次回の出番まで防サビの役割も果たしてくれるので、キャンプ後の手入れがぐっと楽に!気づけばなくてはならない存在になっていること必至のアイテムです。

テント泊登山をメインに、キャンプ・釣り・スキーと1年中アウトドアを楽しんでいます。好きなものは、自然の中で過ごす時間とお酒。キャンプの楽しみを全力で発信していきます!