今後期待が高まるブランド『tab.(タブ)』

アウトドア用品や防災用品などを中心に製造・販売している田中文金属株式会社が手掛けるブランド『tab.』。ブランド名のtab.は、他のものに埋もれないちょっとでっぱったものという意味で、これまでとは違った田中文金属の新しいギアブランドとして今後期待が高まっています!
自然に優しい『フィールドストーブトリゴン』

熱ダメージゼロを掲げた焚き火台『Field Stove Trigon(フィールドストーブトリゴン)』は、フィールドフレンドリー・ユースフル・サスティナブルの3つのコンセプトをもとに誕生した自然や生き物に優しい焚き火台です。
熱が地面に伝わらない設計でフィールドフレンドリー

『トリゴン』の最大の魅力ともいえるのが、地面に熱を伝えないユニークなデザイン。火床を高くして本体の底部分が火種と熱気を受け止めます。熱を滞留させずに放熱する構造となっているため脚にも熱が伝わらず、焚き火台直下の地面にはほとんど熱が伝わりません。
また、独自の燃焼構造で効率の良い燃焼を促して薪や煙の燃え残りを減らすことで、環境への負荷を軽減するよう配慮されています。
焚き火も調理もこれ1台でユースフル

焚き火台としての使用はもちろん調理も楽しめるのが『トリゴン』。座っても立っても調理しやすいように絶妙な高さ設計となっています。調理の際にはサイドから薪の投入が可能で、煙突効果で力強い炎から穏やかな炎まで火加減の調整も自由自在です。

ゴトク網は極太のステンレス製なので重たいダッチオーブンでの調理も可能。スキレットを同時に3つ置けるほどの広さなので複数調理も同時にできて便利!

焚き火台として使用する際には、サイドパネルを閉じて薪を上から投入。縦長のフォルムでダイナミックな炎を楽しめます。
分解可能で永く使えてサスティナブル

各パーツを分解できるため、傷んだパーツのみをこまめに取り換えることで永く使い続けることができます。本体はステンレス製のため耐久性も高く、リサイクルしやすいのも特徴。ガラス部分には、膨張係数ゼロの耐熱ガラスを使用しているため水がかかっても割れる心配はありません。
商品詳細
ブランド | 田中文金属株式会社 |
商品名 | tab. Field Stove Trigon(タブ フィールドストーブ トリゴン) |
サイズ | 幅300× 高さ510× 奥行310(㎜) |
素材 | ステンレス ・耐熱ガラス |
定価 | 49,500円(税込) |
11月25日から予約が開始されており、12月上旬から順次発送予定となっています。
収納バッグ『tab. Wide bag』も同時発売!

トリゴンを持ち運べる収納バッグ『Wide bag(ワイドバッグ)』も同時発売されます。内側はコーティングされているため、濡れたタープやテントの撤収時にも役立ちますよ。
『トリゴン』で自然を守りながら焚き火を楽しもう

度々キャンプでの直火が問題となるなど、キャンパー1人1人のモラルが問われる現代において、『トリゴン』のような自然に優しい焚き火台は時代にフィットしているといえそうです。今後も、炭バスケットや丸焼きグリルなど続々オプションが発売される予定。1台2役の焚き火台『トリゴン』で自然に優しいキャンパーを目指しませんか?

テント泊登山をメインに、キャンプ・釣り・スキーと1年中アウトドアを楽しんでいます。好きなものは、自然の中で過ごす時間とお酒。キャンプの楽しみを全力で発信していきます!