キャンプの楽しみといえば焚き火ですよね。しかし、ソロやツーリングなどミニマムなキャンプスタイルでは、意外と焚き火台が収納スペースを占領することも。また、折りたたみ式といえどセッティングに手間がかかることもありますよね。今回ご紹介する『SOLOIST HOMURA(ソリスト炎)』は、「焚き火台って面倒なんだよな」と思っているソロキャンパーにこそおすすめしたいアイテムです!
仲間のために作ったレーベル『鎌倉天幕』

数々のアウトドアブランドのテントやファニチャーを手掛けてきたニューテックジャパンが、仲間のために技術を活かそうと立ち上げたブランド『鎌倉天幕』。使いやすさや品質にとことんこだわったアイテムは、持っているだけで自慢したくなるモノばかり。「人とはちょっと違うギアが欲しい」というキャンパーからも注目を集めているブランドです。
ソロ用焚き火台『SOLOIST HOMURA(ソリスト炎)』

鎌倉天幕初となるソロ用焚き火台『ソリスト炎(ほむら)』は、ソロやツーリングでもとことん使いやすいよう工夫が施されています。早速特徴をチェックしていきましょう!
超時短!開くだけでセッティングが完了

ソロでキャンプに行くと、テント設営に始まり何から何まで1人で準備しなくてはならないため、1つ1つにかける時間は極力短くしたいもの。そんなソロキャンパーの願いを叶えてくれるのが、『ソリスト炎』です。
一般的な折りたたみ式の焚き火台は、設置までに数ステップの作業が必要ですが、『ソリスト炎』はなんとポップアップ式テントのように開いた瞬間にセッティングが完了!ワンアクションで準備ができるため、焚き火台の準備も億劫になりません。

薪が入れやすいように、短辺側の風防は小さめに設計。この風防も開くと自動で立ち上がります。折りたたむと驚くほどコンパクトになるため、ソロやツーリングでも携帯しやすい焚き火台です。
スピット型五徳は高さ調整が可能

『ソリスト炎』には、焚き火料理が楽しめるようにスピット型五徳が2本付属しています。この五徳を長辺の風防の上に乗せたり、風防にある穴に差し込んだりと調理に合わせて高さ調整が可能です。
錆びにも強いステンレス製

本体はステンレス製のためお手入れがしやすく、さらに錆びに強いだけでなく軽さも実現。また、風防部分には安定性を上げるために補強ステーがセットされています。
商品詳細
ブランド | 鎌倉天幕 |
商品名 | ソリスト炎(ほむら) |
サイズ | D275 × W340 × H230 mm(使用サイズ) D145 × W340 × H36 mm(収納サイズ) |
重量 | 約1.1kg |
素材 | ステンレス |
付属品 | スピット型五徳×2個・キャリーケース |
定価 | 14,850円(税込)※2022年3月現在【3月下旬頃再販予定】 |
『ソリスト炎』でソロキャンプを満喫!

ソロやツーリングでも、やっぱりキャンプでは焚き火を楽しみたいもの。荷物をコンパクトにするとつい省きがちな焚き火台ですが、『ソリスト炎』ならミニマム派キャンパーでも荷物を気にせず焚き火を満喫できそうですね!
現在は残念ながら売れ切れているようですので、気になる方はマメに公式サイトなどをチェックしてみよう!
テント泊登山をメインに、キャンプ・釣り・スキーと1年中アウトドアを楽しんでいます。好きなものは、自然の中で過ごす時間とお酒。キャンプの楽しみを全力で発信していきます!