目次
ランタンの種類の中でも特にオイルランタンは灯りに温かみがあり、人気が高いアイテムです。幅広い層から愛されるアウトドアブランドCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)から『CSオイルランタン』の新色と『オイルランタン用シェード』が登場。では、早速チェックしていきましょう!
独特な「温かみのある灯り」を堪能できる
『CSオイルランタン』はランタン独特の温かみのある灯りを長く楽しめる非加圧式なので、初心者にも扱いやすく価格もリーズナブル。さらに、好みの大きさが選べる小・中・大の3サイズ展開、レトロで可愛い見た目と魅力がいっぱいです!
商品詳細
ブランド | CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) |
商品名 | CSオイルランタン<小・中・大> |
サイズ(本体のみ) | 小:幅120×奥行100×高さ190mm 中:幅160×奥行120×高さ250mm 大:幅170×奥行140×高さ305mm |
重量 | 小:250g、中:370g、大:490g |
カラー | ブロンズ、シルバー |
定価 | 小:¥4,400(税込)、中:¥4,950(税込)、大:¥5,500(税込) |
新色はクールな印象の「シルバーカラー」


新色の「シルバー」はアンティークで渋くてクールな印象、既存色のブロンズもキャンプサイトになじむ色合いで多くのキャンパーが愛用する人気カラーとなっています。
サイズは小・中・大と3サイズをラインナップ。例えばファミリーで楽しむなら大サイズ、ソロでバックパックキャンプを楽しむなら小柄な小サイズを選択するキャンパーが多いようなので、サイズ選びで悩んだ方は参考にしてみては。
燃焼時間が長くコンパクトで軽量な仕様

ブロンズカラーモデルは鉄に銅メッキ、シルバーは鉄に亜鉛メッキ処理が施されている。ホヤはガラス製で中央にロゴマークが配されており、火をつけるとホヤにロゴが浮かび上がるのも洒落ています。
燃焼時間は小サイズ(容量:約120ml)で10時間と1泊のキャンプなら十分。コンパクトで軽量のため、持ち運びも簡単にできます。
※燃焼時間は中サイズ(容量:約250ml)で約14時間、大サイズ(容量:約300ml)で約20時間となっている。
燃料は灯油やパラフィンオイルを使用

燃料は灯油とパラフィンオイルを使用。灯油の方が安価に手に入れられますが、特有の臭いや煤(すす)が出やすいので、気になる場合は専用のパラフィンオイルがおすすめ。煤が出にくく手入れがしやすいので扱いやすさも◎
なお、本体は完全密閉ではないため、使用後に余った燃料は本体より取り除いて別途持ち帰ることをおすすめします。


各サイズ用に替え芯もラインナップ

芯は一般的に多い平芯タイプで、周りを明るく照らしてくれる仕様です。新しい芯に交換した際はすぐに点火せず、燃料が芯に染み込むまで30分~1時間程度おいてから点火しましょう。芯の角を少しカットしてから点灯すると炎の形が変わるので、自分のお気に入りの灯りを見つけるのもオイルランタンの楽しみの一つです。
※CS オイルランタン用替え芯は、小用/中・大用 各サイズ3本組 ¥550(税込)で別途販売されています。
『CSオイルランタン』中サイズ専用のシェードが登場!

カラーはブロンズとシルバーの2色展開で『CSオイルランタン』の「中サイズ」のランプに装着して使えます。それぞれランタンと同様の素材を採用。

装着はCSランタン<中>に被せるだけ。ランタンシェードはランタンの明かりを集約・拡散することができるため、必要な場所を照らして見た目もお洒落に飾ることができます。
商品詳細
ブランド | CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) |
商品名 | CS オイルランタン<中>用シェード |
サイズ | 直径約170×15mm |
重量 | 約95g |
カラー | ブロンズ、シルバー |
定価 | ¥1,320(税込) |

吊り下げ用の金具は大きめで吊り下げる場所を選びません。ぽってりと丸みのあるデザインは、キャンプだけでなくリビングのインテリアとしても楽しめそうです。
キャンプ時間を有意義に過ごしたい方におすすめ!

『CSオイルランタン』は優しい光のため、ゆったりと焚き火を眺める時にも目立たず、落ち着いた雰囲気を演出してくれます。食後にやわらかなオレンジ色のオイルランプの灯りとともに過ごす静かな時間は、最高に贅沢なひと時になるのでははいでしょうか。付属のシェードもぜひ一緒にお試しください!





自然に触れ、非日常の時間が過ごせるキャンプが大好き。最近は小学生の子どもと行くファミリーキャンプに使うギア選びを楽しんでいる、ママキャンパーのTamakiです。最新のキャンプギアはもちろん、思わず手に取りたくなる魅力的なアイテムをご紹介します!