目次
アウトドアの聖地スイスで1935年に誕生したテントブラントSPATZ(スパッツ)。クオリティの高いテントはボーイスカウトや国営野外イベント、ファミリーキャンプなど、スイス国内で幅広いシーンで愛用され続けています。そんなSPATZのアイコン的モデル『グループスパッツ』が、日本での販売をスタート。トレードマークの赤レンガ調の屋根がキャンプサイトで存在感を放ちます。
スイスで知らない人はいない!85年以上愛されるブランドの代表的テント
SPATZがテントブランドとしてのスタートしたきっかけは創業者がボーイスカウト時代に自ら作ったテントだったそう。以来スイスで85年以上もの間愛され、親子三世代で愛用するファミリーもいるほど。そのクオリティは信頼され続けているのだそう。最近では日本でも注目されつつあるSPATZのテント。このたびブランドのアイコンともいえる大型テント『グループスパッツ』が日本に初上陸しました。サイズは6名用から10名用まで3種類。ファミキャン・グルキャンで活躍しますよ。
商品詳細
ブランド | SPATZ(スパッツ) |
商品名 | Group-Spatz(グループスパッツ) |
サイズ | グループスパッツ6 (最大値): 300×225×200/収納時60×27×27cm グループスパッツ8 (最大値): 400×225×200/収納時75×32×32cm グループスパッツ 10(最大値): 540×225×200/収納時75×40×40cm |
重量 | グループスパッツ6:17㎏ グループスパッツ8 :21.1kg グループスパッツ 10:24.2kg |
カラー | アウターテント:ヘーゼルブラウン インナーテント:ナチュラルホワイト |
定価 | グループスパッツ6: 220,000円(税込) グループスパッツ8 : 242,000円 (税込) グループスパッツ10 : 264,000円(税込)※2022年4月現在 |
防水性・通気性も優秀◎オリジナルコットン【SPATZ ‐Flamingo】を採用!
赤レンガ屋根のようなアウターには、SPATZ独自の「SPATZ‐Flamingo」という生地が採用されています。超長綿が高密度で織られているため防水性・通気性が高く熱にも強いという優秀素材。サマーキャンプでも快適に過ごせますよ。
より軽量で通気性バツグン!インナーテントには【SPATZ‐Renforce】を採用
インナーファブリックには「SPATZ‐Flamingo」より、さらに軽量な「SPATZ‐Renforce」が使用されています。通気性も優秀で真夏の蒸れや冬場の結露も防いでくれますよ。100%コットンなのに薄手だから重量はそれほど感じません。
梁のようなポールで風が吹いてもたわまず安心!
天頂部をポールで支える構造。梁のような役割を果たしてくれるため、少しくらいの風を受けてもたわまず安心です。頑丈ながらもシンプルな構造なので慣れれば設営の手間もとりませんよ。暑い季節はインナーのみでも涼しく快適です。
大人数での出入りもラク!エントランスが2カ所に♪
室内は大型テントならではの広々とした空間。エントランスが前と後ろ2カ所に配置されています。大人数でのキャンプや作業する時など、両側から出入りできるのは嬉しいですね。中心部に支柱ポールが入るため安定感もバツグンです。
付属のオリジナルフラッグを掲げて設営完了!
SPATZのオリジナルフラッグが付いています。赤いタペストリー型のスパッツロゴはスイスのキャンプシーンの象徴にもなっているのだそう。設営の仕上げにトップに掲げればグッとかわいさが増しますよ。
おしゃれなオリジナルケース付属!
オリジナルの収納ケースが付属しているのも嬉しい。キャンプサイトで持ち歩いているだけでも気分が盛り上がりそうですね。
快適かつ頑丈!アウトドアの聖地スイスを代表するテント『グループスパッツ』
日本でも人気が高まりつつあるブランドSPATZ。アイコン的存在の『グループスパッツ』は赤レンガ調の屋根やロゴ入りフラッグなど、かわいいビジュアルが特長です。しかし最大の魅力は、そのクオリティの高さ。快適な居住空間や頑丈な造りなど、老舗ブランドならではの技術力が光っています。大人数でのキャンプが好みの人は取り入れてみてはいかがでしょう。
最近のキャンプブームに感化され、徐々に沼にハマりかけているママキャンパーです。我が家もステップアップを目指して新幕を物色中。今年は冬キャンプデビューやっちゃおうかなw