目次
夏のキャンプやアウトドアで重宝するポータブル冷蔵庫。その最大の魅力は、クーラーボックスにはない優れた冷却力。出先でも自宅と同じように冷えたドリンクが飲めます!今回はCB缶やバッテリーで使えるコードレスタイプからAC電源タイプまで、特にキャンプで使いやすい人気のアイテムをご紹介します。
ポータブル冷蔵庫の電源は「2way」と「3way」

ポータブル冷蔵庫は保冷ではなく冷却ができるため、家庭の冷蔵庫と同様に常温の食品を冷やせます。電源は車のシガーソケットから給電できる「DC電源」と家庭用コンセントで使える「AC」の2wayが基本。DC電源は乗用車で使う場合には、12V、大型車の場合は24Vがおすすめです。

カセットガス(CB缶)やバッテリー使用の3wayは電源がない場所でも使えるので、災害時の備えとしてはもちろん、キャンプでは特に重宝しそう!1泊程度のキャンプであれば、2WAYの商品とポータブル電源を合わせて使う方法も効率的ですね。
冷却力を重視するなら「コンプレッサー式」がベスト!

冷却方法は主に「コンプレッサー式」と「ペルチェ式」、「アブソープションシステム」の3種類。ペルチェ式とアブソリューションシステムはどちらも静音性に優れる反面、冷却温度には限界があることも。飲み物や飲料を冷やす目的で選ぶなら「コンプレッサー式」がおすすめ!
ポータブル冷蔵庫を使う前に考えておくべき注意点

便利なポータブル冷蔵庫ですが、導入する前に考えておくべき注意点も。サイズが大きいので車載の際にはスペースの確保が必要なことや、本体が重くてさらに中身を入れると持ち上げるのが大変なこと。飲料や食材を一緒に入れると食材の状態に影響を与える場合もあるため、飲料は冷蔵庫、食材はソフトクーラーボックスとに分けて入れるなど配慮も必要です。
充電式(18Vバッテリー)で使える3WAYタイプ
『makita充電式保冷温庫CW180DZ』



容量20L のコンプレッサー式でタイヤのついたクーラーボックスのようなデザインが特徴的。カラーは2色展開で、キャンプサイトの雰囲気になじみます。設定可能温度は保冷が-18℃~10℃の5段階、保温は55℃~60℃の2段階。と500mlのペットボトルが20本、2Lペットボトルは4本収納可能。


家庭用電源AC100V、DC12V、別売りのバッテリー『マキタ リチウムイオンバッテリBL1860B 18V』(写真右)を2本まで給電可能な3WAY対応。キャスターとハンドル付きなので、持ち運びの便利さは◎。
※別売りの充電器『2口充電器DC18SH』も販売中。
製品詳細
本体サイズ: 62.3×34.1×37.1cm 庫内寸法:32.3×24×26.1cm
重量:14.3 kg(BL1860B×2本装着時)
カラー:ブルー、オリーブ
『HIKOKI 18Vコードレス冷温庫』



容量は25L(仕切り版ありの場合は左/8L、右15L)コンプレッサー式。カラーはグリーンの2色展開でキャンプサイトの雰囲気にマッチします。付属の仕切り版で庫内を2部屋に分けられ、左右で異なる温度を設定可能。-18℃、および-15℃~60℃の5℃単位での設定ができます。

500mlペットボトルを立てて15本、横置きで25本、2Lボトルは立てて6本収納できる大容量。AC100V、DC12/24V、スライド式リチウム電池の3WAY対応。大容量電池『BSL36B18』を1個標準装備(2個まで使用可能)し、コンセントや本体と接続して充電ができる。キャスターとハンドル付きで持ち運びがラクラク!
製品詳細
本体サイズ: 縦34×横65.3×高さ45cm
重量:15.6kg(本体のみ) 16.6kg(BSL36B18 1個装着時)
カラー:アグレッシブグリーン、フォレストグリーン
カセットボンベ缶(CB缶)使用の3WAYタイプ
『Dometicポータブル3way冷蔵庫 COMBICOOL ACX35G』
容量は31Lで2Lのペットボトルも立てたまま入る大容量。周囲の環境温度より最大-25℃差まで稼働。「アブソープションシステム」という独自の冷却方法で運転はとても静か。電源はAC100V、DC12V、CB缶に対応。CB缶1本(250g)で24時間冷却が可能なので、キャンプなど電源のない場所で大活躍!
製品詳細
本体サイズ: 幅50×奥行44.3×高さ44cm 庫内寸法:42×23.5×33.5cm
重量: 約14kg
『Aileron 3way冷蔵庫 42L フロステル』


42Lの大容量で、2Lのペットボトルを10本収納可能。冷却方法は「アブソリューションシステム」で静音性に優れています。AC、DC電源に加え、CB缶に対応。CB缶1本で約20時間稼働できるので、車での移動中はシガーソケットで、キャンプ場に着いたらガス缶に切り替えるのが◎
製品詳細
本体サイズ:50×49×44.7cm
重量: 18kg
AC100V とDC12V(24V)の 2WAYタイプ
『F40C4TMP車載冷蔵庫18L』


18L容量のコンプレッサー式で庫内温度は-22~10℃まで設定可能。500mlペットボトルは縦に18本、2Lペットボトルは約4本収納可能。AC、DC電源で使用可能な2WAYタイプ。ドリンクを置けるくぼみやUSBポートが付いているなどの配慮もうれしい。小さめサイズなので、キャンプで使うならクーラーボックスと一緒に使うのがおすすめ。

移動時は車載で冷やして、目的地に到着したら別売りバッテリー『F40C4TMP 車載冷蔵庫専用バッテリー』を付けて屋外で使用するって技もありますよ。すでにポータブルバッテリーをお持ちの方は、無駄な買い物をせずに済むのでコストが抑えられます。
製品詳細
本体サイズ:57×32×28.5cm
重量: 9.7kg
食材や飲料を快適温度に冷やしたい時におすすめ!
ポータブル冷蔵庫のメリットは冷えた飲み物が楽しめたり、保冷剤いらずで腐りやすい食材も安心して持ち運べること。さらに連泊キャンプや長期旅行に便利なことなど魅力が沢山!ご自身のキャンプスタイルに合わせて、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?




自然に触れ、非日常の時間が過ごせるキャンプが大好き。最近は小学生の子どもと行くファミリーキャンプに使うギア選びを楽しんでいる、ママキャンパーのTamakiです。最新のキャンプギアはもちろん、思わず手に取りたくなる魅力的なアイテムをご紹介します!