目次
様々なキャンプギアが目まぐるしく発売される中、どれが自分に合っているのかを見極めるのは中々難しいですよね。私も購入して使用してから失敗したなと思うギアも多数ありますが、コットも3つ目でようやく最高のものと出会えました!今回はブルックリンアウトドアカンパニーの2WAYコットのご紹介!
ブルックリンアウトドアカンパニーとは?
ブルックリンアウトドアカンパニーは2016年ニューヨークのブルックリンで誕生したアウトドアブランド。
キャンプ場だけではなく、庭先やベランダ、ガレージ等でも楽しめるアウトドアアイテムをというコンセプトで展開しています。
日本公式サイトがあり、いくつかのECサイトでも販売されていますが、一時は注文から数か月待ちという人気ぶり。今回ご紹介するコットだけではなくチェアやインフレーターマットなども好評の新進気鋭のアウトドアブランドです。
寝心地が最高でヘリノックスに近いと好評!
近年のキャンプブームの中、キャンプ寝具の一つ、コットも様々なメーカーから発売されており、その中でも高品質、高価格、また評価と人気も高いのがヘリノックスのフォールディングコット。
そのヘリノックスのコットに寝心地がとても似ているにも関わらず、価格はヘリノックスの半額以下、安定感、安心感があり、コスパが高いと口コミやレビューなどで高評価されているコットが、今回紹介するブルックリンアウトドアの『The Folding Cot(フォールディングコット)』です!
組み立て簡単で女性でも安心!
内容物はメインポール2本、張地、レッグフレームが3本、ハイスタイルにする為の脚が12本とパーツは他の2WAYコットと同様です。
組み立てコットと聞くと、脚部のレッグフレームの取り付けに力が必要というイメージがありますが、このブルックリンアウトドアの『The Folding Cot』は他のコットに比べてそれほど力がいりません。
新開発のフレーム構造で脚部の3本のフレームの片側にロッキングシステムというロックが付いており、このロックバー部分をカチっと音がするまで倒すことでさほど力がいらず、しっかりと取り付ける事ができます。
また、メインポールを張地に通す際も、ポールが脱落しないよう、片側にガードが設けられており、メインポールを一発で通す事ができます。非常に組み立てやすい構造になっていて、女性一人でも安心して組み立てる事ができます。
場面に合わせてハイとローの2WAYスタイルに!
ブルックリンアウトドアカンパニーの『The Folding Cot』は高さを変えられる2WAYコットなので、キャンプのスタイルや場面に合わせて、ハイスタイル、ロースタイルにできます。
高さが低いテント内で使用する場合はロースタイルで使い、高さのあるテント内、または秋冬の冷気が地面から上がってくる際はハイスタイルで使用できるので、利便性が高いですね。
以前は高さが調整できないローコットを使用していましたが、冬の時期は寒くて耐えられず、それがきっかけで、2WAYコットを購入しました。その後のキャンプで、ハイスタイルにしてからは、驚くほど冷気の感じ方が激減しました。
商品詳細
メーカー | ブルックリンアウトドアカンパニー |
商品名 | The Folding Cot(フォールディングコット) |
材質 | 張地:オックスフォードナイロン フレーム:A7075ジュラルミン(アルミ合金) |
サイズ | 収納時:52cm×18cm 使用時:190cm×約68cm×37cm(high)/ 190cm×68cm×17cm(low) |
重量 | 3.2kg |
耐荷重 | 150kg |
カラー | ブラック・カーキ |
価格 | 15980円(税込み) |
おすすめの他メーカーコット
このブルックリンアウトドアの『The Folding Cot』とほぼ同じスペックのコットで、VENTLAXの『2WAY アジャスタブルコット』があります。また、WAQの『2WAYフォールディングコット』もほぼ同じ形、同じスペックなので、若干の値段の違いやブランドで選択は好みですね。私は口コミやレビュー、ブランドのオシャレな感じでブルックリンアウトドアカンパニーを選びました。
抜群の安定感と寝心地で快眠できる!
今やキャンプでは欠かせないギアの一つとなっているコットですが、沢山のメーカーから色々なコットが発売されており、その特性や寝心地、価格もそれぞれです。
そんな中、ブルックリンアウトドアの『The Folding Cot』の特徴は新開発のフレーム構造でロッキングシステムによって組み立てに力がいらず、耐久性抜群の300Dの張地のおかげで、張り具合が良くぎしぎし音もさほどありません。コット幅も約68cmと幅広でゆったりできますので安定感があります。
実際に一晩寝てみて、それこそが寝心地の良さに繋がっていると感じました。私は同等額の1万円代のコットを3つ所持していますが、間違いなく寝心地は1番良く快適でしたね。
また収納時もコンパクトで、収納袋にも余裕があるので、撤収する際も上手く入らないという事もありませんでした。現行の2WAYコットの中では性能、コスパ共に最高なのでおすすめです!
20代~30代の頃は音楽活動に明け暮れ、年齢を重ねキャンプの魅力を知り、どっぷり沼に浸かり中のソロキャンパー。ファミキャン、グルキャンも月1ペースで楽しんでます。キャンプの楽しさを皆さんと共有したいです!