収納性抜群で持ち運びにも最適

アウトドアのアイテムを選ぶ際に、必須の要件となってくることは、収納性です。
極力大きな荷物となるようなものは避けたいところでありますし、利用者の負担となってしまいます。

写真のようにコンパクトにまとまり、かさばることなく収納出来ますので、非常に利便性の高いアイテムと言えます。
おおよそ2リットルのペットボトルを持つような大きさでイメージして頂くといいかと思います。
キャンプだけでなく、お花見や運動会などあらゆる場面でも利用することができ、幅広い万能タイプな椅子と言えます。
軽量で頑丈であること
私も普段から愛用しております「ヘリノックス サンセットチェア」は頑丈、軽量の両方の良さを兼ね備えており、安定感のある椅子です。
「ヘリノックスチェア」は全般的に重さが1450g程度であり、組み立ての際に使うポールも非常に軽量である為、女性であっても安心してお使い頂けます。
また、超軽量のアルミニウムを利用しており、軽いだけでなく頑丈な作りとなっていることから耐荷重も145kgと安心ですね。体格のいい男性でもゆったりと安心して座ることができます。
さらには、ヘリノックスの種類の中にも「ヘリノックス チェアゼロ」と呼ばれるタイプがあり、重さはなんと490g、耐荷重は120kgと若干低くなるものの、男女問わず利用できる十分なものと言えます。重量も通常のタイプと比較して半分以下の重さですので、非常に軽量です。
組み立てが簡単
至ってシンプルな組み立て工程となっており、キャンプ初心者や女性でも安心してお使い頂けます。
まずは足となるポールと座面シートを準備します。

ポールをつなぎ合わせて以下のように足場を作ります。

その後に上から座面シートを被せます。
シートの裏側の四隅にポールを通す為の穴がありますので、ポールを通しながらシートを被せば完成です。
最初のうちは生地が少し硬い為に取り付ける際、生地を引っ張ることに抵抗を感じるかもしれませんが、簡単に破けることはありませんので、思い切って引っ張りながらポールに穴を通すことがコツです。

約1分程で完成しますので、子供や初心者にも安心です。
軽さ、収納性、組み立てやすさだけでも十分満足度の高いアイテムですね。
深く座れて安心感のある座り心地

一度座ると、落ち着きを感じる安心感のある座り心地が特徴的です。
座面がハンモックのように体を包み込むような作りになっている為、フィット感があり、安定感も抜群です。
ヘリノックスの種類の中でも、「ハイバック系」と呼ばれる背もたれの高さが少し高く、ゆったりと座れるタイプは包み込まれるような座り心地が特に高いです。
通常のタイプでは座面高36㎝程、ハイバック系は46㎝と約10㎝程高さの差があり、身長が高い人にはハイバック系がオススメです。
メッシュ素材であるので通気性にも優れており、
また、収納バッグにクッションとなるような素材のもの(タオルなど)を入れて背もたれの部分に取り付けることで、枕代わりとしても使えることができるので、より座り心地が良くなるだけでなく、使い勝手の幅も広がります。

写真のように自分で使いやすいようにアレンジできることもまた、アウトドア好きな人の遊び心をくすぐりますね。
ヘリノックスチェアのタイプ分け
「ヘリノックスチェア」は大きく分けて以下の6つのタイプに別れます。
①ベーシックタイプ
②ハイバックタイプ
③メッシュタイプ
④ラージタイプ
⑤軽量タイプ
⑥ミニタイプ
ベーシックタイプ
座面高さ34〜36㎝程、重量1450g前後のタイプでデザインも豊富です。
中には部屋のインテリアをして利用する人もいるので、アウトドアだけでなく、幅広い活用ができます。

ハイバックタイプ
座面高さが46㎝程の背もたれが高いタイプです。
ゆったりと背中全体を覆うように座ることができることが特徴的です。

メッシュタイプ
座面全体がメッシュ素材でできてい為、最も通気性に優れております。
川や海などで水遊びをした際にもそのまま座ることができるのが特徴です。

ラージタイプ
幅や奥行が他のタイプに比べて大きく、大柄な男性などにオススメです。
身長が180㎝を超えるような方であればラージタイプを検討してみるといいでしょう。

軽量タイプ
上記にてもご紹介しました「ヘリノックス チェアゼロ」を代表とする軽量のタイプです。
通常の約半分程度の重さでもあり、ペットボトル1本(500ml)を持つような感覚です。

ミニタイプ
「ヘリノックスチェアワンミニ」を代表とする子供用のタイプです。
座面高は約24㎝程度、耐重量は90kg前後です。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
「ヘリノックスチェア」はブランドとしても認知度が高く、高品質です。
初心者からベテランのキャンパーまでが愛用している椅子ですので、安心して使うことができるのは間違いないと言えます。
これから購入を検討されている方は少しでも参考にしてみて下さい。
アウトドアとグルメが好きです。ソロキャンも最近始めました。 ひっそりと家のベランダで1人BBQすることにもハマってます。