目次
ソロキャンプから少人数のキャンプで役立つテント
超軽量テント

1人用テントは約1.06kg、2人用テントは約1.2Kgと軽量な作り。アルミニウム合金ポールが1本だけなので設営が簡単です。カラー展開は、落ちついた印象のネイビーと目を引く明るいカラーリングのライトグリーン。

ウルトラライトテント

ソロキャンプから登山、自転車旅などでの使用を想定した軽量なソロテント。オールシーズン使えます。下の表を見てもらうとわかるように、モデルによってカラーも素材も価格も異なるので詳しくはamazonのページでチェックしてみて。


Hiby3キャンプテント

ネイチャーハイクの人気テント「Hiby3テント」のアップグレード版。通気性がアップしたことに加え抜群の防風性や広い居住性も魅力。前室も付いている2~3人用。グレー×レッド、グリーン単色、レッド単色の3カラー展開。

アウトドアでの快適な眠りをサポートするコット
キャンプコット ハイ/ロー 2WAY

付属のレッグポールを抜き差しすることで、ハイスタイル(高さ38cm)・ロースタイル(高さ17cm)2つの高さに調節できる優れもの!テントの高さや大きさに合わせたスタイルで自由に楽しめます。ブラック、カーキの単色に加え、2種類の迷彩柄も。

ローコット

高さ15cmで手軽に使える折り畳み式ローコット。シートはオックスフォード生地を採用し、肌触り・通気性抜群!カーキ、グリーン、ブラックの3色展開。コットでこの価格はかなり魅力的ではないでしょうか。

次のキャンプの備えて買っておきたいファニチャー系
折りたたみテーブル

アメリカの天然木が温もりを感じさせるミニテーブルです。展開、収納が簡単に行える折り畳み式。ソロキャンプでの使用がおすすめ!クッション材入りの専用収納ケースも付いていて、持ち運びもラクラク。

折りたたみムーンチェア

快適さ、軽さ、抜群の強度の3拍子が揃ったチェア。両脇はメッシュになっているので通気性抜群。耐荷重150kgなので大人でも安心してくつろげます。カラー展開はグレーとブラックで、レギュラーとアップグレード版があり。
折りたたみ式胡蝶チェア

座り心地にこだわりたい!という方におすすめのチェア。キャンプやBBQなど野外にいながらにしてまるでリビングにいるかのようにゆっくりとくつろげます。ベージュとブラックの2カラー展開。耐荷重120kg。

コンパクトフォールディングチェア

肌触りがよく、通気性や吸湿性に優れているためオールシーズン使用可能。クッション材のおかげで座り心地も抜群です。重量は2.1 kg、小型で持ち運びにも便利。おしゃれなロースタイルキャンプにおすすめ!

焚火陣幕

風から焚き火の炎を守り、テントに火の粉が降るのを防いでくれる陣幕。テントの前に立てればプライベート空間も確保できます。サイズは幅300㎝x高さ100㎝ですが、重さが2.57㎏と比較的軽量なのが嬉しいですよね!

注目の「ネイチャーハイク」のキャンプアイテム、買うなら今でしょ!

ネイチャーハイクの気になるキャンプアイテムをご紹介してきました。気になる商品はありましたか?いよいよAmazonブラックフライデーセールも残すところあと1日!キャンパーのみなさん、買い逃がしのないようチェックしてみてくださいね!
キャンプデビューしたての自称”女子キャンパー”のトッキーです。小動物と遊んでいる時や、設営後に呑む1本が至福の喜びです。ただいまソロギアや焚き火に強いアウターを物色中♪