目次
焚火を楽しみたい人は『ナンガ×スブ タキビ ウィンターサンダル』がマスト

表地に採用された特殊素材”TAKIBI”は、アラミド繊維が混紡された難燃素材のため、少々の火の粉であれば心配ないとのこと。冬のキャンプで焚火を存分に楽しみたい人には特におすすめですね。
※高熱に触れた場合は焦げたり穴が開いたりすることもあるため、商品説明に則って十分注意して使用してほしい。
商品詳細
メーカー | NANGA(ナンガ) |
商品名 | NANGA ×SUBU TAKIBI WINTER SANDAL |
カラー | チャコール、コヨーテ、カーキ、ベージュ |
サイズ | 0 (22-23.5CM)、1 (24-25.5CM)、2 (26-27.5CM)、3 (28-29.5CM) |
素材 | 生地:ポリエステル、アラミド繊維混紡 ソール:合成ゴム |
定価 | ¥7,700(税込) |
自然に馴染みやすい落ち着いたカラーと滑らかな質感

表地はツヤ消しでコットンのようなサラッとした質感。自然に溶け込みやすいカラーで、落ち着いて焚き火が楽しめそう。脱ぎ履きしやすいデザインは、インナーテント内などへの出入りが激しいキャンプで重宝すること間違いなしです。
SUBUオリジナルの起毛素材と4層構造のインソールを採用

インナー部分はSUBUオリジナルの起毛加工が施されており、保温性をしっかり高めてくれるほか、やさしく足元を包み込んでくれる。

ソール部はフカフカな履き心地が体感できるよう4層構造のインソールが採用されいる。気温が下がる秋冬のアウトドアシーンはもちろん、普段履きとしても活躍してくれそうです。
デイリーに使うなら”AURORA‐TEX®”を採用したこちらもオススメ

こちらは表地にNANGAが独自開発した高機能ナイロン素材”AURORA‐TEX®”を採用した『ナンガ×スブ オーロラ ウィンターサンダル』。こちらのモデルも保温性が高いほか、防水透湿性能を備えており、雨水からの濡れを軽減してくれる。蒸れにくく脱ぐ履きしやすく、ちょっと買い物に出るときなどに便利。秋冬の室内履きとしてもおすすめしたい。
部屋履きでも楽しめそうなカラバリは◎

AURORA‐TEX®は少し光沢もあり、デニムやコーデュロイパンツと合わせて履くと、インドアからアウトドアまでどこでも映えそう。インソールは”タキビ ウインターサンダル”と同様で履き心地は申し分なく、個人的には部屋履きで大事に使いたいほどの仕上がりの高さは好印象。
商品詳細
メーカー | NANGA(ナンガ) |
商品名 | NANGA ×SUBU AURORA WINTER SANDAL |
カラー | ブラック、コヨーテ、レッド、マーブル ※マーブルのみ¥1,500アップ。 |
サイズ | 0 (22-23.5CM)、1 (24-25.5CM)、2 (26-27.5CM)、3 (28-29.5CM) |
素材 | 生地:AURORA‐TEX®、ソール合成ゴム |
定価 | ¥6,600(税込) |
付属のオリジナル収納ケースも使い勝手抜群

両モデルともにダブルネームのオリジナル収納袋が付属されているのは嬉しいポイント!
メッシュ生地で通気性がいいからサンダル入れとしてはもちろん、旅行で衣類を入れたりと重宝しそう。
保温性も高く秋冬キャンプの強い味方

両モデルともにサッと脱ぎ履きできて保温性が高いので、秋冬キャンプを計画しているキャンパーには特にオススメしたい。アウトドアシーンだけではなく普段履きとしても優秀なので、ぜひ一度手にとって欲しい!
最近のキャンプブームに感化され、徐々に沼にハマりかけているママキャンパーです。我が家もステップアップを目指して新幕を物色中。今年は冬キャンプデビューやっちゃおうかなw