目次
ナンガ独自の素材を使用した<タキビシリーズ>とは?
アラミド繊維※1とポリエステルのバランスよく混合した独自のファブリックを使用したシリーズです。焚き火で舞う火の粉に対して、燃えにくい難燃性が一番の特徴。水や汚れにも強いうえに着心地にも配慮されています。羽毛はナンガ独自のUDD(超撥水ダウン)を採用。雨や汗、内側からの湿気などによって保温力が低下するダメージを最小限にとどめてくれます。
※1 アラミド繊維・・・芳香族ポリアミド系樹脂の総称で、高い耐熱性と切断・摩耗などに強い性質を持つ合成繊維である。(参照元:ウィキペディア)
『タキビダウンジャケット(メンズ)』のデザイン・機能性
前見頃には6つのポケットとハンドウォーマー、後見頃にはファスナーポケット付きなので小物ギアの収納に便利!フードの着脱も可能です。
腰の両サイドに設けられたサイドベンツのおかげで動きやすさが向上!ジャケットを着ながらにしてパンツのポケットへのアクセスが簡単に行えます。
商品詳細
ブランド | ナンガ |
商品名 | タキビダウンジャケット(メンズ) |
総重量 | 約1,134g |
価格 | ¥66,000(税込) |
『タキビダウンパンツ(メンズ)』のデザイン・機能性
ジャケットとセットアップができるパンツ。摺りがちな膝部分は 2 重生地で丈夫な仕上がり!そして曲げ伸ばしが考慮された作りで動きやすいのも◎。しゃがんだり立ったり動くことが多いアウトドアシーンで重宝します。
ウェビングベルトとバックルでウエストを調整、裾はベルクロで絞ることが可能です。腰ポケットに起毛素材を採用しているのでハンドウォーマーポケットにも。
商品詳細
ブランド | ナンガ |
商品名 | タキビダウンパンツ(メンズ) |
総重量 | 約637g |
価格 | ¥36,300(税込) |
ジャケット&パンツの豊富なカラー&サイズ展開
定番カラーとなっているチャコールを始め、コヨーテ、カーキ、ベージュの計4色展開。サイズはS、M、L、XLと幅広くラインナップされています。上下同じ色でセットアップはもちろん、あえて別の色にするのも面白いかも!
この冬はタキビダウンで焚き火キャンプの主役に!
出典:instagram(@nanga_official)
飛んできた火の粉でウェアに穴が開いた…という悲しい経験はないでしょうか。今回ご紹介した『タキビダウンジャケット&パンツ』なら、焚き火のみならず調理など火を扱うシーンでも安心!そのうえ暖かく動きやすい、冬キャンで大活躍してくれる1着です。
メンズモデル以外にもウィメンズのジャケットが展開中なのでカップルや夫婦でのリンクコーデもおすすめです!
キャンプデビューしたての自称”女子キャンパー”のトッキーです。小動物と遊んでいる時や、設営後に呑む1本が至福の喜びです。ただいまソロギアや焚き火に強いアウターを物色中♪