テーブル
アルミ製の軽量な折り畳みタイプ、また少し重さのあるスチール製の無骨なものなど、利用人数に合わせた製品が多数登場しています。最近では木製の組み立てタイプの人気が高く、他にもコンパクトかつ軽量なモデルが多数あり、バックパックの中に収納可能な大型の折り畳みタイプも登場しました。焚火台の周りを囲う”囲炉裏タイプ”などもファミリー層を中心に支持されています。
新着記事一覧
【徹底レビュー】クイックキャンプの『X脚ウッドロールローテーブル』のリアルな使い心地を聞いてみた!
キャンプシーンで人気となっているウッドロールテーブル。ウッド調なアイテムは、サイトの雰囲気を格上げしてくれますよね。今回は、クイックキャンプの『X脚ウッドロールローテーブル』と『X...
【2022年新作】今年もキャプテンスタッグから目が離せない!便利でお得なギア8種を一挙紹介
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)はビギナーからプロまで幅広い層から愛されるアウトドアブランド。そんな同社から2022年に発売のお得なギアを紹介します。ラグとしても使用...
Helinoxから『フィールドテーブル』が新登場! 手持ちのコットがテーブルに早変わり!
テントポールメーカーDAC社の技術力を活かすことで高品質な製品を数多く生み出してきたHelinox(ヘリノックス)から『タクティカルフィールドテーブル』が新発売!Helinoxのタ...
【スタイル別】キャンプの醍醐味!焚き火に合うおすすめテーブルをまとめてみた
キャンプの醍醐味でもある焚き火は冬キャンプにも欠かせません。火を起こしてせっかく焚き火をするのなら、思う存分焚き火を楽しみませんか?チェアに座ってただただ炎を眺める時間も幸せですが...