ユニフレーム
日本を代表するアウトドア総合メーカーの一つ。2014年には、ブランド名と共通であった社名を株式会社 新越ワークスへ変更。テントやタープの「REVOシリーズ」や焚き火テーブルといったロングセラーアイテムが充実。
新着記事一覧
【スタイル別】キャンプの醍醐味!焚き火に合うおすすめテーブルをまとめてみた
キャンプの醍醐味でもある焚き火は冬キャンプにも欠かせません。火を起こしてせっかく焚き火をするのなら、思う存分焚き火を楽しみませんか?チェアに座ってただただ炎を眺める時間も幸せですが...
憧れの吊り鍋料理に最適『焚き火鍋』がユニフレームから登場!無骨な見た目がツボ
冬キャンの醍醐味といえば焚火!焚火をゆったり眺めながら、いつの間にかおいしい料理もできていれば最高じゃないですか。そこで、ベテランキャンパーから信頼の厚いブランド、UNIFLAME...
ベテランからビギナーまでユニフレームの『フィールドラック』は快適キャンプのマストギア!
大切なキャンプギア、直接地面に置いたり汚れが付くのが嫌、また小物類もどこに置いたか、どこに置けば良いのか分からない!そんな問題はユニフレームの『フィールドラック』があればある程度解...
キャンプ上級者からも絶大な人気を誇るユニフレームの『薪グリル』が売れ続ける秘密とは?
キャンプ上級者にも長年愛用され続けている、ユニフレームの『薪グリル』。使い勝手や耐久性にも優れたロングセラーモデルであり、いまだに入手困難な人気ギアの一つです。今回は『薪グリル』の...
【使い込むほど味が出る】焚き火ファンをうならせるユニフレーム・キャンプケトルの魅力
焚き火ユーザーがケトルを使う理由は、お湯を沸かすだけではなく、使い込むうちに出来る炭の煤や焼け色をを楽しむ側面もありますよね。長年使い続けることで、自分だけの風合いが出てくる愛着が...
【コンパクトなのに優秀!】ユニフレーム『fanマルチロースター』がその名の通りマルチに使える!
キャンプの朝は、やっぱりコーヒーと焼きたてトーストで…という方も多いでしょう。そんな方にオススメしたい「fanマルチロースター」。コンロやバーナーでパンを簡単にこんがりと焼けるのは...