冬キャンプ対策
空気が澄んで虫も少ない冬キャンプは、キャンパーにとっては最高のキャンプシーズン。でも気温が氷点下よりさがるため、事前対策を怠ると命の危険さえあります。これらの問題を解決するために、経験豊富なキャンパーさんの防寒対策やおすすめのギアを紹介。
新着記事一覧
デルタプラスの『SLIM HEATER 35』はキャンプでもオフィスでも大活躍のヒーターだった!
冬はアウトドアシーンだけでなく、オフィスや自宅でも寒さを感じることがしばしば。だからといってストーブを持ち歩くわけにも行かず…。そんな時に便利なのが、デルタプラスから発売されている...
本当に必要?キャンプにおけるグランドシートの必要性
キャンプに必要なアイテムとして紹介されることが多いグランドシートですが、「本当に必要?」と内心疑問に思っている人も中にはいるのではないでしょうか?たった1枚のシートですが、実はある...
冬キャンプは足元の防寒対策もぬかりなく!おすすめのスノーブーツはどれ?
冬キャンプシーズン真っ只中!今年も雪が多そうで雪中キャンプも大いに楽しめそうですね。冬キャン未経験の人は、ぜひ今年から冬キャンプデビューしてみてはいかがでしょうか?ただし、寒さ対策...
キャンプで役立つ王道アイテム!オレゴニアンキャンパーの”燃えないブランケット”とは?!
冬キャンプに限らず、外で楽しむキャンプでは朝晩冷え込むこともしばしば。年間を通して冷え対策は必須です。そんなキャンプで役立つ王道アイテムとして大注目なのが、オレゴニアンキャンパーの...
冬キャンプの暖「薪ストーブor石油ストーブ」あなたはどちら派?
寒い冬キャンプの必需品といえば暖房器具です。しかし、石油ストーブと薪ストーブどちらを選ぶべきか悩む人も多いのではないでしょうか?それぞれのメリット・デメリットを知ることで自分のキャ...
防寒&防炎対策にはチェアカバーを!冬季の焚き火にまつわる大失敗談
冬キャンプといえば焚き火。もはや焚き火なしに冬キャンプは過ごせません。しかし、パチパチと火の粉が飛び散る焚き火にまつわる失敗を経験している人は多いのでは?特に、焚き火のそばで使用す...
冬季キャンプはコット&コットカバーで防寒対策!冷気を抑える便利アイテムを紹介
寒い冬がいよいよ到来し、冬キャンプを楽しむ季節がやってきました!しかし、冬キャンプを楽しめるかどうかは「寒さ対策」にかかっているといっても過言ではありません。特に、夜の寒さ対策は重...
冬キャンの女子お助けアイテム!水なしで女子力をキープできるメイク落とし&シャンプーを紹介
キャンプ場でもできるだけ身だしなみを整えたいもの。しかし、水や電気がないキャンプサイトでは、持ち込んだ水はできるだけ使用せずに過ごしたい!そんなワガママをかなえてくれる女子キャンプ...
冬キャンプの結露問題解決します!おすすめテントと便利アイテムも紹介
キャンプ好きとしては、オールシーズンキャンプを楽しみたいもの。すっかりキャンプ沼にハマってしまい、今年は冬キャンプデビューを計画している人も多いのでは?しかし、注意しておきたいのが...
焚き火に強い!ナンガ<タキビシリーズ>のジャケット&パンツはチェック済み?
焚き火が主役の冬キャンプにはナンガ独自のファブリックを使用した<タキビシリーズ>のウェアがおすすめ。今回はその中から、ナンガダウンの高い保温性はそのままに、”燃えやすさ”を抑えて焚...
冬のキャンプでも快適な寝心地!ナンガの『オーロラライト 750 DX』の魅力に迫る
ナンガがリリースしているシュラフの中でも人気の軽量モデル「オーロラライト」シリーズ。様々なダウン量のモデルがラインナップされていてシーンによって選ぶことができます。今回は冬のキャン...