キャンパーズベースキャンプラス

冬キャンプ対策

空気が澄んで虫も少ない冬キャンプは、キャンパーにとっては最高のキャンプシーズン。でも気温が氷点下よりさがるため、事前対策を怠ると命の危険さえあります。これらの問題を解決するために、経験豊富なキャンパーさんの防寒対策やおすすめのギアを紹介。

新着記事一覧

【冬キャンプ必見】石油ストーブはいまが買い時!2023年マストバイ8モデル

気温も下がりはじめ、キャンプに出掛けるには丁度よい季節になってきました。すでに頭の中は、「もうすぐ冬キャンプ♫」っと気の早いキャンパーも多いはず。そこで!本日は編集部が厳選した今季...

/ September 24, 2023

デルタプラスの『SLIM HEATER 35』はキャンプでもオフィスでも大活躍のヒーターだった!

冬はアウトドアシーンだけでなく、オフィスや自宅でも寒さを感じることがしばしば。だからといってストーブを持ち歩くわけにも行かず…。そんな時に便利なのが、デルタプラスから発売されている...

レベッカ

/ February 20, 2023

【コスパ良すぎ】冬キャンプで大活躍!寒さ対策には湯たんぽがおすすめな理由

夏とは違った楽しさがある冬キャンプですが、寒い夜をいかに快適に過ごすかがとっても重要です。そこで防寒対策の一つとして、ぜひおすすめしたいのが「湯たんぽ」です!実は冬キャンプ好きキャ...

レベッカ

/ January 18, 2023

冬キャンプは足元の防寒対策もぬかりなく!おすすめのスノーブーツはどれ?

冬キャンプシーズン真っ只中!今年も雪が多そうで雪中キャンプも大いに楽しめそうですね。冬キャン未経験の人は、ぜひ今年から冬キャンプデビューしてみてはいかがでしょうか?ただし、寒さ対策...

レベッカ

/ January 11, 2023

キャンプで役立つ王道アイテム!オレゴニアンキャンパーの”燃えないブランケット”とは?!

冬キャンプに限らず、外で楽しむキャンプでは朝晩冷え込むこともしばしば。年間を通して冷え対策は必須です。そんなキャンプで役立つ王道アイテムとして大注目なのが、オレゴニアンキャンパーの...

レベッカ

/ December 30, 2022

防寒&防炎対策にはチェアカバーを!冬季の焚き火にまつわる大失敗談

冬キャンプといえば焚き火。もはや焚き火なしに冬キャンプは過ごせません。しかし、パチパチと火の粉が飛び散る焚き火にまつわる失敗を経験している人は多いのでは?特に、焚き火のそばで使用す...

レベッカ

/ December 05, 2022

冬季キャンプはコット&コットカバーで防寒対策!冷気を抑える便利アイテムを紹介

寒い冬がいよいよ到来し、冬キャンプを楽しむ季節がやってきました!しかし、冬キャンプを楽しめるかどうかは「寒さ対策」にかかっているといっても過言ではありません。特に、夜の寒さ対策は重...

レベッカ

/ December 04, 2022

「SOTO 2023年新作発表会」に潜入!ついに待望のテントが登場

2022年も終わりに近づいてきたところで、2023年の新作キャンプギアが気になって仕方がない!という方も多いのでは?そんなキャンパー達に情報をお届けすべく、先日開催されたSOTOの...

レベッカ

/ November 17, 2022

冬キャンでも大活躍!ニーモの『ソニック』がアップデートされてさらに快適に!

冬でもアクティブにアウトドアを楽しみたい!と思うものの、冬季の車中泊やテント泊だと氷点下になることは珍しくなく、やっぱり最強の冬用シュラフが欲しいところ。冬用シュラフは決してお安い...

レベッカ

/ February 27, 2022

冬キャンの女子お助けアイテム!水なしで女子力をキープできるメイク落とし&シャンプーを紹介

キャンプ場でもできるだけ身だしなみを整えたいもの。しかし、水や電気がないキャンプサイトでは、持ち込んだ水はできるだけ使用せずに過ごしたい!そんなワガママをかなえてくれる女子キャンプ...

/ February 08, 2022

超薄型・超軽量!どこでも使えて身体ポカポカ!USBヒーターマット『SLIM HEATER 35』

冬のキャンプで座りっぱなしだと底から冷えてきますよね。そんなときは手軽に温まることができるヒーターマットが便利。そこで今回は生まれたての新ブランド「デルタプラス」からリリースされた...

/ February 05, 2022

【冬キャンの睡眠】防寒対策にもなるハイコットの選び方&オススメしたい注目の5選を紹介

冬は夏とは違うキャンプの魅力がありますが、やはり一番の大敵は「寒さ」です。冬キャンプは装備を間違えれば命の危険があるため、装備選びは慎重にしなければなりません。今回は、防寒効果もあ...

/ January 13, 2022

そのシュラフ大丈夫?家族で冬キャンプを安全かつ快適に過ごすには用途にあったモデルを選ぶべし

お子連れのファミリーキャンプでは、事前に万全な準備をして当日は楽しくすごしたいですよね。寒さ厳しい過酷な冬キャンプであればなおさら防寒対策が必要。最も重要なのは就寝時のシュラフです...

/ January 06, 2022

復刻した反射型ストーブの女王『シルバークイーン』がロゴスオリジナルカラーで新発売     

1970年代にアラジンが製造・販売していた反射型石油ストーブ「シルバークイーン」が、昨年同社より復刻され大きな話題を集めたわけですが、今回はなんと、我らがロゴスとタッグを組み、自然...

/ December 14, 2021

【楽天スーパーSALE】寒い冬キャンプを快適にしてくれるギア特集

先日の「Amazonブラックフライデー」が終わったと思ったらすぐに次の祭りがブチ上がっていました。それはずばり楽天市場最大級のセール「楽天スーパーSALE」!半額以下の物や割引クー...

/ December 08, 2021

焚き火に強い!ナンガ<タキビシリーズ>のジャケット&パンツはチェック済み?

焚き火が主役の冬キャンプにはナンガ独自のファブリックを使用した<タキビシリーズ>のウェアがおすすめ。今回はその中から、ナンガダウンの高い保温性はそのままに、”燃えやすさ”を抑えて焚...

/ December 05, 2021

冬のキャンプでも快適な寝心地!ナンガの『オーロラライト 750 DX』の魅力に迫る

ナンガがリリースしているシュラフの中でも人気の軽量モデル「オーロラライト」シリーズ。様々なダウン量のモデルがラインナップされていてシーンによって選ぶことができます。今回は冬のキャン...

/ December 03, 2021