焚き火ウェアには『BRAZE SHLELD』を採用

軍物でも使用されている自己消火性に優れた『難燃ミリタリーファブリックBRAZE SHLELD』は、国内の検査機関でも難燃素材としての基準をクリアしています。
従来の難燃素材の約5倍の強度を誇り、接炎しても炭化するため生地が溶けません。まさに焚き火に最適な素材です!
『BRAZE SHLELD』を採用した焚き火用アウター
[GSJ-60] FP RIPSTOP PARKER

『BRAZE SHLELD』を使用した焚き火用ジャケットで、街中でも着用しやすいデザインで重宝しそう。

中綿にはサーモライトを詰め込みダウンと同等の保温性を確保。冬キャンの寒さから体を守ってくれます。

グローブなどを収納しやすいように大型のポケットが2つついており、機能性もバッチリ。M・L・XLの3サイズで、カラーはINK BLACK・ALPHA OLIVE・DESERT COYOTEの3色。
[GSJ-61] FIREPROOF DOWN JKT 3.0

同じく『BRAZE SHLELD』を使用した焚き火用ジャケットで、普段使いもしやすいきれいなシルエットが魅力。

最上級のダウンを使用しており首元までしっかり暖かさを確保。手首の部分も風が入りにくいデザインになっているため、寒さの厳しい冬キャンでも快適に過ごせそうです。

外側と内側に大小サイズの違うポケットが施されているため、グローブから小さなギアまでさまざまなアイテムを収納できます。M・L・XLの3サイズで、INK BLACK・ALPHA OLIVE・DESERT COYOTEの3色展開。
[GSJ-62] FIREPROOF MONSTER PARKA 2.0

『BRAZE SHLELD』を使用した丈が長めにデザインされた焚き火用ジャケット。大型ポケット付きで機能性にも優れています。

中綿にはサーモライトを使用しているため暖かく、フードは取り外し可能。サイズはM・L・XL、カラーはINK BLACK・ALPHA OLIVE・DESERT COYOTE。
[GSJ-63] FP ANORAK JKT

『BRAZE SHLELD』を使用したプルオーバータイプのアノラックジャケット。中綿は保温性の高いサーモライトを採用しています。

着脱しやすいようにサイドにはファスナーが施され、フロントには特徴的なデザインのポケットも。サイズはM・L・XL、カラーはINK BLACK・ALPHA OLIVE・DESERT COYOTE。
[GSA-62] FP HAND WARMER

『BRAZE SHLELD』を使用した焚き火用ハンドウォーマー。内側には保温性に優れたフリースを使用しており暖かさを確保。「もっと焚き火を楽しみたい!」という人は、こちらもセットで使用してみては?
防寒性に優れたアウターもチェック!
[GSJ-65] REVERSIBLE QUILT JKT

着丈が少し長めのリバースブルキルトジャケット。その日の気分やファッションに合わせて楽しめます。

厚手のフリースを採用しているため、冬キャンプで必要な保温性も確保。リバーシブルどちらにもポケットが施されています。サイズはM・L・XL、カラーはBLACK×COYOTE・COYOTE×BEIGE・OLIVE×OLIVEの3色。
[GSJ-68] W’S REVERSIBLE QUILT COAT

レディース用のノーカラー仕立てのリバーシブルコート。表は中綿入りのキルティング、裏はボアを使用した保温性の高いリバーシブルです。オーバーサイズのゆったりとしたシルエットなので、インナーを選ばず自由にレイヤリングが可能。
サイズはS・M、カラーはBLACK×BLACKとOLIVE×WALNUTSの2色。
[GSJ-69] W’S QUILT BLOUSON

3シーズン着用可能なレディース用万能ブルゾン。中綿入りのキルティング加工で保温性もありながら、軽い着心地が魅力です。アウターとしての使用はもちろん、ロングコートのライナーとしても使用可能で幅広いスタイリングが楽しめます。

ポケットが3つ施されて機能性も抜群。サイズはS・MでBLACKとOLIVEの2色展開となっています。
グリップスワニーの秋冬アウターで冬キャンプも寒くない!

冬キャンプは寒さとの戦いでもありますが、グリップスワニーの秋冬アウターがあれば寒さを気にせずに楽しめそうですね。焚き火用ウェアで思う存分焚き火を楽しんでみてはいかがでしょうか?




テント泊登山をメインに、キャンプ・釣り・スキーと1年中アウトドアを楽しんでいます。好きなものは、自然の中で過ごす時間とお酒。キャンプの楽しみを全力で発信していきます!