目次
キャンプギアには、こまごまとしたキッチンツールからテーブルなどの大きくてかさばるアイテムまで大小さまざまな物があります。バッグやケースに上手に収納すれば持ち運びの際のストレスも軽減できます。そこでおすすめなのが「asobito(アソビト)」の収納ケース!あらゆるギアを収めるのに最適なケースを数多く展開中!耐久性抜群の防水帆布を使用したシンプルなデザインで注目が集まっています。
収納ケースの種類が豊富な「asobito(アソビト)」とは?
「もの遊び=asobi」と「外=soto」を掛け合わせた「asobito」は、ダッチオーブン用のケースを作ることから始まった2016年生まれのブランド。「自然への調和」をコンセプトに掲げ、アウトドアをさらに楽しむためのアイテムを展開中。加工を施した帆布に独自のアイデアを加えた、丈夫でデザイン性の高い「asobito」の商品は多くのキャンパーに支持されています。
「asobito」収納ケースの主な特徴
こだわり抜かれた防水帆布
トラックの幌や相撲の廻しなどに使用される、丈夫な帆布から生まれた防水帆布シリーズ。100%綿糸を使用したこだわりの生地が採用されています。綿帆布+パラフィン(ロウ引き)加工が施されているため、耐久性や防水性に優れ、水や汚れを気にせず使えるのでアウトドアでの使用にピッタリ。
使い込むことでより愛着が湧く
一つの道具を大切に使っていくことも、いまどきのサステナブルな暮らしに繋がりますよね。「asobito」の防水帆布シリーズは、使い込めば込むほど独特な風合いが増していくので、経年劣化を楽しみながら長く愛用していけます。
ユーザーのアイデア次第で使い方は∞
必要な機能を取り込みつつシンプルなデザインだからこそ物事にとらわれず自由な使い方ができ、持ち主のアイデア次第で活躍の幅は広がます!ツイッターやインスタなどを参考に自分独自のオリジナルな使い方を発見したくなります。
なんでも自由に収納ができる「コンテナ」シリーズ
『ソフトマルチコンテナ 68L』
容量約68ℓの大型のソフトコンテナです。外側4面にハンドルが付いているので、車への積み込みや引き出しがスムーズに行えます。縦でも横でも使えるのでデッドスペースが生まれる心配もありません。フタは薄マチのサブポケットになっていて小物類がすぐに取り出せます!
@kaitocamp さんはプレゼントキャンペーンに応募して当選したようですね!無骨でカッコイイとお気に入りの様子。経年変化も楽しめそうですよね♫
おすすめの使い方はコチラ
内装は仕切りがない、いたってシンプルな構造なので、用途に合わせて自由に収納できます。同じく「asobito」のツールボックスシリーズを買い足せばインナーボックスになるので、ギアを小分けに整理しながら収納可能です!
商品詳細
サイズ | 幅66cm×高さ30cm×奥行35cm |
重量 | 約1,480g |
カラー | オリーブ、キャメル |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 13,200円(税込) |
『チェアサイドジッパーコンテナ』
上のフタを閉じた状態でも側面のフロントジッパーから収納をラクに出し入れできる便利な小型収納ボックス。スマホやランタンなど、ちょっとした小物やギアを置くテーブルとしても使えます。使わない時は底板を外せば折り畳むことができ、コンパクトに収納可能。
@na_na_nakai さんは食糧庫として使用しているようですね。他にもテーブルウェア的なアイテムを入れてみたりと収納整理で活躍しそうですよ。
おすすめの使い方はコチラ
ポータブルバッテリーを中に入れ、USBコードをつなげたスマホは蓋の上に置けば、充電切れを気にすることなく音楽や動画などを楽しむことができます。火の粉に強い帆布素材なので焚き火タイムのサイドテーブルとしてもおすすめ!
商品詳細
サイズ | 幅35cm×高さ27cm×奥行25cm |
重量 | 約1.8kg |
カラー | キャメル、オリーブ |
素材 | 本体:コットン100%(パラフィン加工) 裏地:ポリエステル100% テープ:ポリエステル100% 芯材:PE(ポリエチレン)発砲シート |
価格 | 9,790円(税込) |
『コンテナトート』
入れる物を選ばない便利なアウトドアトートです。マチも大きく使い勝手のいいスクエア型となっていて一般的なサイズの木炭を箱のまま入れることができます。また、アウトドアで欠かすことのできないガスカートリッジ(OD缶)を4個がスッポリ収まります。
出典:Instagram(@river_mountain_2020)
@river_mountain_2020 さんに入荷したコンテナトート。お店の雰囲気にマッチしてますね。こちらは食材や食器など入れるのに役立ちそう。防水帆布製だからガシガシ使えますよ。
おすすめの使い方はコチラ
上記の使い方のほかには、キャンプマットや寝袋など少し背丈の高いギアやバックパックなどに入りきらなかった物をまとめて持ち運んだり、買い出しの際のエコバッグとしても◎。頑丈なので、薪をガシガシ入れて運ぶ薪トートとしても活躍します!
商品詳細
サイズ | 幅35cm×高さ29cm×奥行25cm |
重量 | 約320g |
カラー | オリーブ、キャメル、チャコール |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 3,850円(税込) |
調味料からハンマーなどの収納に適した「ツールボックス」シリーズ
『ツールボックス XS』
フラップ式のフタで中身が見やすく、出し入れがラクチンなBOX型の「ツールボックス」シリーズ。サイズ展開が豊富で、既存のXSサイズ、Sサイズ、Mサイズ、Mワイドサイズのほか、昨年新たにXSトールサイズ、Sワイドサイズが仲間入り!収納するものに合わせて選べます。
@chi_____cco さんはスパイスケースとして大活躍しているようですね。ほりにし、マキシマム、バカまむし、他にも色々入っていてサイズ感が分かりやすいです。
出典:Instagram(@bokuchill.camp)
調味料入れや小物入れからお弁当箱入れにもピッタリのコンパクトサイズ。またベアボーンズのビーコンライト2個がシンデレラフィットするサイズ感で、@bokuchill.campさんは100均のプラダンボールとセロハンテープで中の仕切りを自作されたよう!真似したい技です。
商品詳細
サイズ | 幅18cm×高さ13.5cm×奥行12.5cm |
重量 | 約260g |
カラー | オリーブ、キャメル、チャコール |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 3,520円(税込) |
『ツールボックス S』『ツールボックス M』
出典:instagram(@bonchansaiko)
横長サイズを活かしてペグやハンマーを入れたり、食材の缶詰などを入れるのに重宝します。ハンドルは絞り加工で持ちやすくなっています。@bonchansaikoさんはコーヒーセットの収納に!Sサイズだと入りきらないそう、Mサイズ展開があってよかった!
商品詳細
サイズ | Sサイズ:幅32cm×高さ13.5cm×奥行12.5cm Mサイズ:幅40.5cm×高さ14cm×奥行13cm |
重量 | Sサイズ:約560g Mサイズ:約720g |
カラー | オリーブ、キャメル、チャコール |
素材 | 綿帆布 |
価格 | Sサイズ:4,290円(税込) Mサイズ:5,390円(税込) |
『ツールボックス M ワイド』
既存の『ツールボックス M』の奥行きを2倍にしたMワイドサイズ。スキレットやウッドプレートなど大きくてかさばりがちなキッチンアイテムの収納におすすめ。フタ部分はベルロクロテープで固定できるので持ち運びも安心です。両ハンドルをまとめられるループも嬉しいですよね。
商品詳細
サイズ | 幅40.5cm×高さ14cm×奥行28.5cm |
重量 | 約1,360g |
カラー | オリーブ、キャメル |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 7,040円(税込) |
『ツールボックス S ワイド』
既存の『ツールボックス S』の奥行きを2倍にした、昨年リリースのSワイドサイズ。プレート皿やシェラカップ、カトラリーなどをまとめて収納できます。Mワイド同様、フタはベルロクロテープで固定可能、マチの内側にはこぼれ落ちを防ぐフラップが付いています。
商品詳細
サイズ | 幅32cm×高さ13.5cm×奥行26.5cm |
重量 | 約1,100g |
カラー | オリーブ、キャメル |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 5,940円(税込) |
『ツールボックスXS トール』
既存の『ツールボックス XS』の縦サイズを2倍にした、昨年リリースのXSトールサイズ。CB缶や高さのあるギアを横に倒さず立てたまま収納できます。また、同じくasobito『クックツールバスケットハーフ』との併用で2段に分けての収納も可能。
商品詳細
サイズ | 幅18cm×高さ27.5cm×奥行12.5cm |
重量 | 約480g |
カラー | オリーブ、キャメル |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 4,620円(税込) |
テーブルなどの大型ギアの収納、持ち運びに適した「トート・キャリー」
『テーブルトート L』
折りたたみテーブルやラックといった大型ギアの持ち運びに最適な大容量トートバッグです。キャンプギアを一式収納して持ち運ぶことも可能!ハンドルは2WAY仕様となっていて、重いものを入れた場合に肩にかけられるため持ち運びも楽です。
おすすめの使い方はコチラ
出典:instagra(@a_base_3216works)
@a_base_3216works さんは、ユニフレームの「フィールドラック」などの折りたたみのラックをいくつか詰め込んでソロキャンプにいそしんでる模様。かなり重そうですが、作りが頑丈なので安心ですね!
商品詳細
サイズ | 幅60cm×高さ38cm×奥行20cm |
重量 | 約720g |
カラー | オリーブ |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 5,500円(税込) |
『アジャスタブルテーブルキャリー』
最大横幅約90cmの大型テーブルやチェアから、最小60cmまでギアに応じてサイズ調整が可能なフレキシブルなキャリー。ロールトップテーブルのようにコンパクトにならないテーブルの持ち運びに便利です!持ち手ショルダーの長さが調整できるのも良いですね。
商品詳細
サイズ | 幅60~90cm×高さ45cm×奥行1cm |
重量 | 約750g |
カラー | キャメル、オリーブ |
素材 | 本体:コットン100%(パラフィン加工) 持ち手:ポリエステル100% バックル:プラスチック(ポリアセタール樹脂) |
価格 | 7,920円(税込) |
ランタン、ポール、ペグなどの収納に適した「ギアケース」
『フューエル&バッテリーケース』
バッテリーやホワイトガソリンといった燃料類の収納にピッタリのケース。内側全体を覆う約2cmの厚いクッションが衝撃を軽減してくれて、外からの衝撃にも強いのが特徴。持ち運びに気を使う燃料やポータブル電源などをしっかり守りながら持ち運びができます。
商品詳細
サイズ | 幅37cm×高さ34cm×奥行26cm |
重量 | 約1,150g |
カラー | オリーブ、キャメル |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 10,780円(税込) |
『ランタンケース』
オイルランタンやガソリンランタンなど大型ランタンの収納に最適なケース。クッション素材のおかげで大切なランタンを外部からの衝撃から守ってくれます。縦向きジッパーで前面が開放できて出し入れがしやすいのも大きなポイント。
商品詳細
サイズ | 幅20cm×高さ42cm×奥行20cm |
重量 | 約160g |
カラー | オリーブ、キャメル |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 7,590円(税込) |
『ポールケース』
テントポールなどの約126cmまでの長尺ポールが入る大型収納ケース。ダブルジップ仕様のラウンドファスナーでフルオープンにできます。バラバラになりやすいポールをまとめる事が出来る紐も付いていてまさにポールのためのケースとなっています。86cm未満のポールやスタンドの収納にピッタリのショートサイズ『ポールケースS』も発売中。
商品詳細
サイズ | 幅130cm×高さ14cm×奥行13cm Sサイズ:幅90cm×高さ14cm×奥行13cm |
重量 | 約720g Sサイズ: 約590g |
カラー | オリーブ ※Sサイズ:キャメル、オリーブ |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 8,580円(税込) Sサイズ: 7,480円(税込) |
『ペグケース』
どんなギアにも専用ケースがあるのですね!こちらは40cmまでのペグやリッドリフターの収納に便利な、シンプルで使いやすいケース。斜めの開口部は手を入れやすくなっています。ハンドル付きで持ち運びに便利です。
商品詳細
サイズ | 幅18.5cm×高さ41.5cm |
重量 | 約140g |
カラー | オリーブ、キャメル |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 1,980円(税込) |
焚火シーンでの使用に便利「ファイアツール」シリーズ
『薪ケース』
底辺39cm×39cmの正方形型が大きな特徴の大容量薪ケース。ヒモを通せるハトメが4か所ついていて上部をとじるのに便利!2WAYストラップなので手下げ・肩掛けどちらでもOK。また、ハンドルが下の方にも付いているので、重くなっても持ち運びやすく安心です。
出典:instagram(@bigwing1995)
asobitoを運営するBIGWINGのインスタではこのように薪をこれでもかと詰め込んだ投稿が!頑丈なのでガシガシ入れても大丈夫!一度にたくさん運搬できるのは嬉しいですよね。
商品詳細
サイズ | 幅39cm×高さ40cm×奥行39cm |
重量 | 約780g |
カラー | オリーブ、キャメル |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 6,600円(税込) |
『ファイヤーツールバッグ』
円形型の焚き火ストーブや火消しツボの収納に最適なケース。フロントオープン式で出し入れがしやすく、ロールトップ仕様なので収納物に合わせて高さ調整が可能です!内側にはナイフやライターを入れるのに便利なポケットと、単体使いもできる着脱式トングケースが付いています。
商品詳細
サイズ | 幅35cm×高さ50cm×奥行25cm |
重量 | 約540g |
カラー | オリーブ、キャメル |
素材 | 本体:コットン100%(パラフィン加工)、持ち手:ポリエステル100%、バックル:プラスチック(ポリアセタール樹脂) |
価格 | 7,150円(税込) |
調理器具の収納に適した「クック&ダイニング」シリーズ
『メスティンケース L』
ラージサイズのメスティンがぴったり収納できるケース。取り出しやすい両サイドファスナーやカトラリーを収めやすいフタ内側のポケットなど使い勝手のよいアイテムです。生地がしっかりしているので縦置きも可能。
おすすめの使い方はコチラ
出典:instagram(@bigwing1995)
メスティンのラージサイズがシンデレラフィットする『メスティンケース L』ですが、レギュラーサイズのメスティンとシングルバーナーなど、一緒に使う調理グッズをセットで収納すると便利!調味料をまとめて収納し、スパイスケースとして使うのもおすすめ!
商品詳細
サイズ | 幅14cm×高さ22cm×奥行9cm |
重量 | 約180g |
カラー | オリーブ、キャメル |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 3,960円(税込) |
『 6.5インチ スキレットケース』/『10インチ スキレット/コンボクッカーケース』
スキレットがすっきり収まる無駄のないデザインのケースです。深さ10cmあるので重たいスキレットを重ねて収納できます。10インチと6.5インチの2サイズ展開。10インチタイプには重たくても持ち運びがしやすいようサイドストラップ付き。
出典:instagram(@bigwing1995)
商品詳細
サイズ | 6.5インチ:幅28cm×高さ10cm×奥行20cm 10インチ:幅42cm×高さ10cm×奥行28cm |
重量 | 6.5インチ:約200g 10インチ:約305g |
カラー | オリーブ、キャメル |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 6.5インチ:3,300円(税込) 10インチ:3,850円(税込) |
『クックツールバスケット レギュラー』
細かくなりがちな焚き火ギアやキッチンツール、調味料などをきれいに整理して収納することができるバスケット。中を自由にレイアウトできる2種の仕切りが付いています。asobito『スチールボックス』の中にぴったり収まり、インナーケースとして使用可能。レギュラーサイズのほかにハーフサイズもありますよ!
出典:instagram(@bigwing1995)
商品詳細
サイズ | 幅 34 ×高さ 8.5 ×奥行 12.5cm |
重量 | 150g |
カラー | オリーブ、キャメル |
素材 | 綿帆布 |
価格 | 3,520円(税込) |
asobitoの収納ケースでスマートな運搬・スッキリ整理上手なキャンパーに!
出典:instagram(@bigwing1995)
asobitoのケースは種類が豊富なのでこれまで収納に困っていたあんなギアやこんなギアも整頓しながら収めることができます。形も大きさもバラバラなギアを、それぞれの専用ケースに収納するだけでスッキリ!そして道具を長く大事に使っていこうという気持ちも自然と沸き起こりますよね。一瞬良いお値段と感じますが、耐久性が高いことやデザインのシンプルさ、使い込むことで味が出るなどを加味すれば長く使える分むしろ安いといえます。
掲載してる製品以外にもポーチやトラッシュバッグなど多数あるので、収納にお困りの方はぜひチェックしてみてくださいネ!
キャンプデビューしたての自称”女子キャンパー”のトッキーです。小動物と遊んでいる時や、設営後に呑む1本が至福の喜びです。ただいまソロギアや焚き火に強いアウターを物色中♪