「水辺5メートルから標高800メートルまで」をキーワードに、初心者から経験豊かなキャンパーまで気軽に使えるアイテムを提案するLOGOS(ロゴス)。今回登場した『グランベーシック ソーラー ヘキサタープ』も公園でのBBQから本格的なキャンプまで多彩に活躍しそう♪春夏シーズンにファミリーでのアウトドアを計画中の方は必見です!居住性に優れたレクタタイプと合わせてご紹介します!

バラエティ豊かなアイテムでファミリー層に人気の高いLOGOSより、デザイン面の新境地を目指し生まれた「グランベーシックシリーズ」から『グランベーシック ソーラー ヘキサタープ』が登場!デザインにはLOGOS史上もっともこだわったというから、どんなアレンジでもカッコよく決まること間違いなし!ポールの高さやラインの張り方によって多彩に楽しめますよ。
商品詳細
ブランド | LOGOS(ロゴス) |
商品名 | グランベーシック ソーラーヘキサタープ XL-BB グランベーシック ソーラーヘキサタープ M-BB |
サイズ | XL-BB:(約)幅570×奥行560cm、収納サイズ(約)幅40×奥行10×高さ30cm M-BB:(約)幅430×奥行440cm、収納サイズ(約)幅40×奥行10×高さ30cm |
重量 | XL-BB(約)3.3kg M-BB(約)2.0kg |
付属品 | 収納バック |
定価 | XL-BB:¥39,000(税込) M-BB:¥29,000(税込)※2022年3月現在 |
気分に合わせてアレンジ自在!

今シーズンから生地とポールが別売りになった『グランベーシック ソーラー ヘキサタープ』。手持ちのポールとの組み合わせも可能になったため、さらに活躍の場面がふえそう。日差しを遮りながらも開放的なスペースでワイワイ過ごしたり、プライベート性を高めて家族でくつろいだり…とシーンや気分に合わせてアレンジできます。
※タープポール、ペグ、ロープは別途ご準備が必要です。タープポールは2.3m以上が推奨。
人数に合わせて選べる2サイズ展開!

『グランベーシック ソーラー ヘキサタープ』は、グループキャンプで活躍する8人用のXLサイズと、ひと家族やソロキャンプにもちょうどいいMサイズの2サイズ展開です。
UVカット率99%以上!遮光率100%!

タープ内側にはソーラーブロック加工が施された生地を採用しているため、タープ下の日陰では、日向と比べ最大でマイナス15℃も涼しくなるのだそう。さらにUVカット率は99.9%以上!遮光率100%と驚異のスペック。炎天下でのキャンプでも安心ですね。
耐風性&防水性も備えているから安心

耐風性に優れた構造だから少々の風なら心配はありません。他にも超撥水加工や防水加工も施されているため、急な天候変化に見舞われても慌てなくても大丈夫ですよ。
グルキャンには居住性バツグンのレクタ型

複数のファミリーやグループなど大人数での居住性を重視するなら、レクタ型の『グランベーシック ソーラー レクタタープ』がおすすめ。広々としたスペースが確保できるうえ、8カ所にグロメットが設置されているため、よりフレキシブルな張り方が楽めます。コーナー部分は生地を重ねしっかり補強されているので耐久性も優秀。長時間使用しても安心ですよ。8人用だから2~3家族でのキャンプで重宝します!
※タープポール、ペグ、ロープは別途ご準備が必要です。メインポールは2.4m前後、サブポールには1.8m前後が推奨。
商品詳細
ブランド | LOGOS(ロゴス) |
商品名 | グランベーシック ソーラーレクタタープ L-BB |
サイズ | (約)幅415×奥行340cm 収納サイズ:(約)幅40×奥行10×高さ30cm |
重量 | (約)2.2kg |
付属品 | 収納バッグ |
定価 | ¥27,000(税込)※2022年3月現在 |
キャンプ・BBQ・行楽と多彩に活躍!

春夏のキャンプで気になるのが紫外線。小さなお子さま連れのファミリーは体調面など、とくに気にかかりますよね。UVカット効果&遮光率に優れた『グランベーシック ソーラー ヘキサタープ』や『グランベーシック ソーラー レクタタープ』があれば、気温がぐっと上がるこれからの季節も快適に過ごせそうです。キャンプだけではなく、お庭でのBBQや行楽などさまざまな場面で大活躍するはず♪



最近のキャンプブームに感化され、徐々に沼にハマりかけているママキャンパーです。我が家もステップアップを目指して新幕を物色中。今年は冬キャンプデビューやっちゃおうかなw