炎を見ながらBBQや鍋料理が可能な「BOX型たき火台」

本体前後のワイヤーメッシュ窓が大きな特徴である『LOGOSグレートたき火グリル』。火の粉が飛び散るのを防ぎながら炎のゆらめきを楽しめるBOX型のたき火台となっていて、嬉しいことに調理に必要なゴトクや焼き網まで付属している。BBQから薪を使った様々な調理に対応しているほか、組み立てが簡単でコンパクトに収納ができるので持ち運びもスムーズです。
商品詳細
ブランド | LOGOS(ロゴス) |
商品名 | LOGOS グレートたき火グリル |
サイズ | 組立時:(約)幅41.5cm×奥行26.5cm×⾼さ28cm 収納サイズ :(約)幅36.5cm×奥行23.5cm×⾼さ10cm 焼網:(約)幅32cm×奥行23cm ゴトク:(約)幅32cm×奥行22.3cm |
重量 | (約)6.7kg |
素材 | ステンレス、スチール |
付属品 | 焼網・ゴトク・収納バッグ |
定価 | ¥5,3900(税込) |
調理の幅が広がる!「極厚ゴトク」と「焼き網」等が付属

付属の極厚のゴトクと焼き網を使うと色々な調理ができます。ゴトクは2個以上の調理器具を同時に使用でき、中央のホールには別売りのシェラカップや土鍋をセットすることも。



焼き網をセットすればグリルとして使用でき、BBQが楽しめます。

火床パネルを固定する2本のバーの上に直接調理器具を載せることができます。調理器具のサイズに合わせてバーの間隔を3段階に調節できるんです。
横から燃料を継ぎ足せる、スライド式の側面パネル

側面パネルはスライド式なので、調理中に上にある焼網を動かさずに薪など燃料の継ぎ足しができちゃいます。※ゴトク使用時は使用できません。
分厚いステンレス製だから頑丈でサビにくい

本体は分厚いステンレスを組合わせた頑丈な設計。ステンレス製なのでサビにくく耐久性に優れ、お手入れも簡単なのがうれしいポイント。
組み立て簡単!薄型コンパクト収納

組み立て時は左右に広げたスタンドにパーツを重ねてセットするだけなので、キャンプ初心者でも扱いやすい設計。使用後はフラットに収納でき、持ち運びに便利な専用の収納バッグ付きです。
本格的に焚き火を愉しみたいキャンパーにおすすめ

暖をとりながら調理ができる『LOGOSグレートたき火グリル』を使うと料理の幅が広がり、秋冬のキャンプをさらに充実したものにしてくれそうです。本格的に焚き火や調理を愉しみたい方にぜひ試して欲しいアイテムです!

自然に触れ、非日常の時間が過ごせるキャンプが大好き。最近は小学生の子どもと行くファミリーキャンプに使うギア選びを楽しんでいる、ママキャンパーのTamakiです。最新のキャンプギアはもちろん、思わず手に取りたくなる魅力的なアイテムをご紹介します!