フィールドアの『クラシックチェア』とは?

フィールドアは、スポーツ、インテリア、キャンプなど幅広いアイテムを取り扱う株式会社クローバーのアウトドアブランドです。
機能性・コスパに優れるアイテムが多く、個人的におすすめなブランドです。
高級家具にも使われるブナ材を使用

フィールドアの『クラシックチェア』は、ドイツの森で育ったブナ木を使用しており、この素材は高級家具にも使用されるくらい高品質です。
安心して座れる機能性

座面の生地は通気性・耐火性に優れたコットン製なので、キャンプにうってつけです。
日本国内で行われた耐荷重試験100㎏をクリアしている為、荷重100㎏までの安全性・安定性が保証されています。
筆者は60kg程度なので安心して座れます。小さなお子様であれば一緒に座っても問題ないのではないでしょうか。
コンパクトに収納可能

『クラシックチェア』購入時に付いてくるコットン性の収納バッグに入れれば、かなりコンパクトに収納することができます。

また、このように二つ折りにして持ち運びもできるなど、用途に合わせて収納方法も選べるのもありがたいですね。
商品詳細
メーカー | フィールドア |
商品名 | クラシックチェア |
カラー | カーキ ブラック |
サイズ | ノーマルタイプ 使用時 : (約)54.5cm×61cm×66cm 折りたたみ時 : (約)63cm×12cm×15cm ハイタイプ 使用時 : (約)54.5cm×60cm×82cm 折りたたみ時 : (約)79cm×12cm×16cm ワイドタイプ 使用時 : (約)60cm×62cm×67cm 折りたたみ時 : (約)63cm×12.5cm×16.5cm ミニタイプ 使用時 : (約)49.5cm×50cm×54cm 折りたたみ時 : (約)54cm×12cm×14cm |
重量 | ノーマルタイプ (約)3.65kg ハイタイプ (約)4.2kg ワイドタイプ (約)4kg ミニタイプ (約)3.5kg |
耐荷重 | 100kg |
素材 | キャンバス(コットン) / 天然木(ブナ材) 他 |
対応人数 | 1名 |
付属品 | 足キャップ |
定価 | オープンプライス |
それではフィールドア『クラシックチェア』の魅力となるメリットやデメリットの詳細についても解説していきましょう!
シーンに合わせて選べる 4タイプ

『クラシックチェア』の最大の魅力はそのデザイン性だけでなく、自分に合ったスタイルのチェアを選べるというところです。
ノーマルタイプ、ハイタイプ、ワイドタイプ、ミニタイプの4種類があり、それぞれ幅や高さが異なります。
キャンプをしていて、「なんだか物を取る時疲れる」「座り心地が良くない」と感じたことはありませんか?
もしかしたら、使用しているチェアとテーブルのサイズが合ってなかったり、体型とチェアの相性が良くないのかもしれません。
4タイプもある『クラシックチェア』なら、ご自身のテーブルやスタイルに合った物が見つかるハズ。
各種類について紹介していきます!
ノーマルタイプ

『クラシックチェア』の中では最も基本的な形のノーマルタイプ。
ロースタイルチェアになっており、ゆったり過ごすことができます。
同社で人気のチェアカバーをプラスして、さらにフワフワな座り心地を手に入れるってのもアリではないでしょうか。特に冬に使用すれば、後ろから吹き抜ける風をカバーしてくれるので暖かそうですね。
こちらはウッドロールテーブルと相性が良さそうですね!

合わせて使うことで統一感がありますね。
木の柔らかい印象と相まっておしゃれな雰囲気です♪



ハイタイプ

座高が高めに設定されているハイタイプ。
立ち上がりがしやすいので、キャンプ中に頻繁に移動をする方におすすめです。
ハイタイプチェアは43㎝と高めなので、こういうテーブルと相性が良さそうです。

こちらはフィールドアのバンブーテーブルです。
コンパクトで、高さ調節機能付きなので、合わせやすいと思います。


ワイドタイプ

『クラシックチェア』の中では最も幅が広いワイドタイプ。
他のチェアと比べると約5cmほど幅にゆとりがあるので、ゆったり座りたい方向けです。
こんな風にサーカスTC DXテントと合わせて使うのもすごくお洒落で良いですね♪

ミニタイプ

軽量・コンパクトなミニタイプです。
座高が23.5cmと低めなので、転落のリスクもなく、お子様も安心して座ることができます。
もちろん、ロースタイルが好きな方や冬場に焚火にしっかり当たりたい方もぜひ。
こちらの写真ではフィールドアのパネル木製アウトドアテーブルのSと合わせられていて、ミニマムで可愛らしい雰囲気です。


驚くほどコンパクトに収納可能!

本体は金具を取り外して折り畳むことでとてもコンパクトになります。
また、持ち運びを行うためのコットン製専用バッグが付属しているので、持ち運びは楽ちんです♪
ファミリーキャンパーも、ソロキャンパーも。

・高い品質と機能性
・どんなシーンにもマッチする4スタイル
・専用のバッグとコンパクトな収納性
フィールドアの『クラシックチェア』、いかがでしたでしょうか?
他のウッドチェアと比べても、耐荷重性・デザイン・コスパで頭一つ抜けてますね。
キャンプサイトを見渡していると、少しアンバランスなチェアとテーブルを使っている方をちらほら見かけます。このアンバランス感を少し直すだけでキャンプはかなり快適になります。
キャンプは人それぞれのスタイルがあり、、いかに気持ちよく自分のキャンプスタイルが楽しめるのかが、最も大事です。
自分のテントやテーブルに合わせた『クラシックチェア』はいかがでしょうか。
バーボンと日本酒にハマリつつある元バンドマンです。虫は苦手だが、昨年から始めたキャンプにどっぷり。仕事で目にするギア情報に浮かれつつ、締め切りに追われる毎日がツライ(汗