『栗子C2』はとにかくコスパ抜群!

タイムモアの『栗子C2』の魅力を一言で伝えると、とにかくコスパが抜群なこと!高いものだと2万円程度するコーヒーミルの中では、手が出しやすい価格設定がまず嬉しいポイント。これからご紹介する機能性の高さや重厚感のあるデザインなど、トータルで見るとコスパ抜群としか言いようがありません。
使い心地や特徴は?
ステンレス製の刃で軽やかな挽き心地

『C2』最大の特徴は、セラミックではなく55-58HRC硬さのステンレス製の刃を採用していることです。材質や形状などタイムモアのその他上位モデルと遜色ないというだけあって、挽き心地はなんとも軽やか。
味はもちろんですが、豆の挽き心地は重要ポイント。セラミックに慣れている人は、この軽い挽き心地に驚くかもしれません。
豆の挽き目が比較的均一

こちらも切れ味の良いステンレス製の刃のなせる業。挽き心地もさることながら、挽き目も目視できる限りでは比較的均一です。挽き目が不均一だと味がぼやけたり、渋みなどの雑味が混ざってしまうため、おいしいコーヒーを入れる上で「挽き目の均一さ」は大切!
また、コーヒー好きなら非常に気になる微粉の量もかなり少ない印象です。
どんなタイプのコーヒーにも対応

ダイヤルのクリックでなんと36段階で粒度を調整できるので、どんなタイプのコーヒーでもおいしく!細かいほど濃いコーヒーになるので、豆の特徴や好み、気分に合わせてバリエーション豊かなコーヒーを楽しめますよ。
高級感のあるデザインも◎

お手頃な価格ながら、アルミのボディは適度な分厚さを感じてしっかりしており、持った感じもずっしりと重厚感があります。本体の表面にはダイヤモンド・パターン加工が施されているので、滑りにくいのも◎安定感もあります。
容量は少な目で少人数向け

容量は少な目で、1人分の豆10〜12g・水量120〜130mlで3人分が限界といったところ。ソロまたはデュオキャンプなど、少人数での使用にはぴったりな量です。
付属ブラシの質感もしっかり

購入時には本体のほかに、収納ケースと掃除用のブラシ、取り扱い説明書が付属しています。付属のブラシは、程よくコシがあってしっかりとしていて使いやすいです。
商品詳細
ブランド | タイムモア |
商品名 | 栗子C2 |
カラー | ブラック、ホワイト、レッド、ブルー |
サイズ | 幅52 mm × 高147mm |
重量 | 約430g |
素材 | 臼:ステンレス ボディ:アルミニウム合金6063 ハンドル・スプリング:アルミニウム合金6063 ハンドルツマミ・フタ:樹脂 調節ツマミ:アルミ |
付属品 | 本体x1、ブラシx1、収納袋x1、取扱説明書・保証書x1 |
タイムモアの『栗子C2』で極上のリラックスタイムを過ごそう

人に入れてもらうコーヒーもおいしいですが、自分で豆から挽くコーヒーは愛着が沸くのでよりおいしく感じます。一度コーヒーミルを使いだすとどんどんこだわりが出てきたり…。コスパ抜群の『栗子C2』でこだわりのコーヒーを追求してください!


テント泊登山をメインに、キャンプ・釣り・スキーと1年中アウトドアを楽しんでいます。好きなものは、自然の中で過ごす時間とお酒。キャンプの楽しみを全力で発信していきます!