ユニフレーム ファイアグリル

焚火ユーザーの定番アイテム『ユニフレーム・ファイアグリル』。発売から18年がたった今でも高い人気を誇るロングセラー商品です。BBQはもちろん、ダッチオーブンも可能と強度も十分。この商品を10年以上も愛用しているユーザーも多くいるので耐久性にも信頼がおけます。また組立が簡単でビギナーにも使いやすいのも人気の秘訣です。
●サイズ:430×430×330mm
●収納サイズ:380×380×70mm
●重量:2.7kg
●材質:18ステンレス
●付属品:焼き網

スノーピーク 焚火台 Lスターターセット

焚火台のパイオニアであり、スノーピークを象徴するロングセラーアイテム。厚さ1.5mmのステンレス採用し、長時間の火入れにも対応できます。またルックスが良いのも人気の理由です。逆ピラミッド型の個性的なデザインは、1996年にグッドデザイン賞を受賞している程です。また開いて置くだけの簡単設営で、ビギナーにも扱いやすい点も魅力的です。
●サイズ:455×455×315mm
●収納サイズ:560×640×32mm
●重量:5.5 kg
●材質:ステンレス

コールマン ステンレスファイヤープレイスⅢ

井げた式ボディが特徴的な、『ステンレスファイヤープレイス』。360度広範囲から空気の流れを作り燃焼効率が非常に高い構造となっています。そのため薪の位置を気にしなくても、良く燃えてくれるので初心者でも簡単に焚火が楽しめます。またハンドル部分を内側に倒すと五徳になり、フライパンや鍋も置くことが可能です。灰受皿を上に設置すればダッチオーブンもOK。焚火&料理とマルチに対応してくれる焚火台です。
●サイズ:41.5×46.5×34.5cm
●収納サイズ:41.5×30.5×15.5(h)cm
●重量:5.7kg
●材質:ステンレススチール
●付属品:焼網、収納ケース

キャプテンスタッグ ヘキサステンレス ファイア グリル

ファミリーで囲みやすい六角形が特徴的な焚火台『ヘキサステンレスグリル』。しっかりとした安定感のあるボディは料理の際も安心です。また収納時は薄型コンパクトで軽量で持ち運びもスムーズ!セッティングもスタンドと本体を広げるだけととっても簡単です。またお求めやすい価格なのも人気の理由です。
●サイズ:475×410×300mm
●収納サイズ:570×470×60mm
●重量:3.8kg
●材質:ステンレス鋼

ロゴス ピラミッドTAKIBI

見た目もかわいらしいピラミッドグリル「TAKIBI」。オプションパーツも豊富で、焚き火・BBQ・ダッチオーブン料理・串焼き料理も楽しめます。組立も収納も手軽ですのでビギナーにも最適です。灰受け皿と焼面に距離があるので、灰が飛び散りにくいのも嬉しいですよね。
●総重量:(約)3.1kg
●サイズ:(約)39×38.5×28cm
●ゴトク幅:(約)13.5cm
●収納サイズ:(約)42×26.5×7.5cm

ユニフレーム 薪グリル ラージ

料理メインで焚火を楽しみたい方にオススメなのが『ユニフレーム・薪グリル ラージ 』。3段階にゴトクの高さを調節できるので、調理に合わせ火加減の調整が可能です。また背面の奥行きにスペースを確保しているので大きな鍋を置く事が可能ですのでダッチオーブンも楽しめます。
●サイズ:約680×400×400(高さ)mm
●収納サイズ:約355×65×8(厚さ)mm
●重量:約4.6kg
●材質:ステンレス鋼

ベルモント 焚き火台TOKOBI ケース付

シンプルな見た目ですが耐荷重が21kgと抜群の強度を誇ります。ダッチオーブン料理はもちろん、下段スペース(薪の下)でも調理が可能ですので、ピザを焼ける優れものです。余計な構造を省いたシンプルな設計だからこそ、軽量で且つ収納サイズもコンパクト。お子様でも簡単に組み立てができるアイテムです。
●サイズ::約415×460×320mm
●収納サイズ:約260×460×60mm
●重量:約2.2kg
●材質:ステンレス鋼

オンウェー ファイアグリルKANAE

焚火、BBQ、ダッチオーブン、蒸し焼きと一台で四役の万能アイテム!標準で蒸し焼き用の蓋、五徳、焼き網、ロストル、トートバッグがついているので直ぐにBBQが始められるのも助かります。メーカーこだわりの脚部構造でダッチオーブンなどの重い料理でもしっかりと支えてくれます。
●サイズ:W42×D42×H43cm(網までH33cm)網:φ31cm
●収納サイズ:W42×D42×H22cm
●重量:2.8kg 耐荷重:約10kg
●材質:網・胴体・蓋/ ステンレス鋼 脚部/アルミ合金

コールマン ファイヤーディスク

簡単に設営でき、軽く丈夫で、掃除もしやすく、ビギナーからも人気の高いアイテムです。薪も入れやすく炎を近くに感じる事ができるのは焚火ファンには嬉しいですよね。また耐荷重も約30kgとダッチオーブン料理にもしっかりと対応してくれる焚火台です。
●サイズ:約直径45×高さ23cm
●収納サイズ:約直径46×高さ8.5cm
●重量:約1.6kg
●材質:ステンレス鋼

ハイランダー コンパクト焚火グリル

ファリミーで焚火を楽しめるオススメの焚火台『コンパクト焚火グリル』。コンパクトながら形状を長方形にする事で4〜5人での使用に十分なサイズです。本体同様に付属の焼き網もステンレス製で、錆びにくくなっているのもメンテンナンスが楽ちんなのも嬉しいポイントです。リーズナブルながらハイパフォーマンスな焚火台です。
●サイズ:横45×奥33×高21.5cmさん●収納サイズ:横47cm×縦18.5cm×厚み4cm
●重量:約2.6kg
●材質:ステンレス鋼
焚火で囲んで楽しむ、夜のひとときを!

ファミリーにオススメできる焚火台を紹介してきましたが気になる商品はありましたか?焚火の炎を囲んでの家族団欒は、日常では味わえない格別な癒しのひとときです。またお子様に火おこしや薪割りを体験させてあげられるのも焚火キャンプの魅力です。体験を通じて少し逞しくなった子供の成長が見られるのも親としては嬉しいのではないでしょうか?これから少しづつ寒くなってきますが、焚火で暖を取りながらファミキャンを満喫してくださいね。
「キャンプと音楽があれば他は何もいらない・・・」がモットーのユタキャンです。年間20回程度キャンプ場に出没します。最近はもっぱらソロ活が多く、家族の目を盗んでは、気になるギアを物色しています。