黒フレームとのコントラストが抜群のレトロポップな仕上がり

自然にとけ込みやすいアースカラーであるサンドやカーキ、さらにサイトの締まりを出すブラックを展開するなど、すでに多くのキャンパーが導入している同ブランドのチェアやアウトドアワゴン。今回投入された”マスタード”は、落ち着いたサイトへ差し色として投入すれば、レトロポップ感が高まり、ワンランクアップしたお洒落な雰囲気を演出してくれる。
ワイドホイールアウトドアワゴン

最大積載容量120Lの大型アウトドアワゴン。直径21cm、幅8cmの大型ホイールを装備しており、他の類似製品では難しい悪路もスムーズに走行することができる。カバー類は脱着可能なので、新たに別カラーのカバーを追加購入して、気分に合わせて交換するってのもよいかも。

一人掛けローチェア

キャンプでゆったりくつろげるように座面幅を少し広くとっている。背もたれやシート部にはウレタン材を入れることで、長時間の使用でも快適に過ごせるようになっている。マスタードカラーは少し派手に見えるが、ウッド調のロールトップテーブルと並べると違和感なくとけ込んでしまう。
二人掛けベンチ

二人でも一人でも腰を落とせば丁度よいサイズ感のベンチ幅103cm。一人掛けローチェアと同様に、背もたれやシート部にはウレタン材入りとなっており、座り心地は格別だ。キャンプはもちろん自宅リビングでも、ウッドトップテーブルと並べると、黒フレームにマスタードカラーのベンチが映える。
レトロポップなお洒落サイトを楽しもう

一見浮きがちなカラーではあるが、黒フレームとのカラーバランスが絶妙。不思議とキャンプサイトにとけ込んでくれる。個人的には同ブランドのX脚フレームのウッドテーブルとセットでリビングに設置したいところだ。
関連製品情報


バーボンと日本酒にハマリつつある元バンドマンです。虫は苦手だが、昨年から始めたキャンプにどっぷり。仕事で目にするギア情報に浮かれつつ、締め切りに追われる毎日がツライ(汗