焚き火はもちろん調理にも大活躍

骨太な鉄の雰囲気を活かした無骨でワイルドなデザインが魅力の『アイアン焚火台』。本体は耐熱塗装が施されており、安心して焚き火が愉しめる。
『アイアン焚火台』は、スチール製の骨組みとステンレス製の耐熱網で構成されており、焚き火はもちろん、本格的なキャンプ飯だって作れてしまうところが最大の魅力です。
商品詳細
メーカー | FIELDOOR(フィールドア) |
商品名 | アイアン焚火台 |
カラー | ブラック |
サイズ | 本体:(約)幅57cm×奥行26cm×高さ26cm 収納バッグ:(約)幅41cm×奥行6cm×高さ25cm |
重量 | (約)2.2kg 耐荷重:15kg |
素材 | 本体:スチール(耐熱塗装) 耐熱網:ステンレス |
定価 | ¥5,940 (税込) |
耐荷重15kg!ダッジオーブンを使用した調理でも安心

ロストルの役目も担っている本体の骨組みは、耐荷重15kgとしっかりしており、スキレットやダッチオーブンなど重さのある調理器具でも安心して使用できる。
高さを3段階に調整できる耐熱網

耐熱網の前後左右に3つのホールがあり、本体側面の突起に差し込むことで、高さを3段階に調整することができる。焚き火や調理の際に火力が調整ができるのはありがたい。
なお、地面が芝生などで火の粉や熱によるダメージが想定される場合は、適切な場所を選ぶよう注意しよう。
コンパクト収納で組み立ても簡単

フレームに脚を差し込むだけのシンプルな構造だから、設置はとっても簡単。準備に時間が掛からないから、ゆっくりと焚火を楽しむことができますよ。

本体フレームに耐熱網のみとシンプルな構造だから、使用後の片付けもあっという間。
無骨スタイル好きなキャンパーは要チェックだ!

安全やマナーに対する配慮から、今やキャンプのマストアイテムとなった焚火台。フィールドアの『アイアン焚火台』は焚火調理に特化しながら、コンパクトさも追求しており、特にソロキャンパーにささる焚き火台といえます。
キャンプの醍醐味でもある焚火。薪をくべながら肉を焼き、煮込み料理をする間にお酒を楽しむ至福の時間…そんなキャンパー憧れのスタイルを実現する、まさに最適なツールといっても良いのではないでしょうか。
自然に触れ、非日常の時間が過ごせるキャンプが大好き。最近は小学生の子どもと行くファミリーキャンプに使うギア選びを楽しんでいる、ママキャンパーのTamakiです。最新のキャンプギアはもちろん、思わず手に取りたくなる魅力的なアイテムをご紹介します!