目次
キャンプをデザインするハイランダー

最近のキャンプ界には欠かせない存在のハイランダー。”あなたのこだわりや憧れでCampスタイルをデザインしてほしい”というのがこのブランドの魅力です。また世界最大級のアウトドア通販サイト、株式会社ナチュラムのアウトドアオリジナルブランドです。
商品のラインナップも豊富で、良質なアイテムを低価格で揃えることができる物もあるので、ビギナーの方や使用してみたい!と思うギアを購入するにはとても手の届きやすいものが揃っています。
キャンプには必需品の ウッドロールトップテーブル&チェア

自宅にも必ず必要なテーブルとチェアはキャンプでも同様、なくてはならないギアの一つです。そこで今回はハイランダーの『ウッドロールトップテーブル』と『ウッドフレームチェア』をご紹介します。
ウッドロール系のテーブルは他のブランドでも発売されるほど人気の高いテーブルです。キャンプのハイシーズン時期には売れ切れになる時もあるほど、毎年かなり注目されているギアです。ウッド調のテーブルはお洒落で他のギアとも組み合わせやすく、またコンパクトになるところが人気のポイントです。
また『ウッドフレームチェア』もテーブルと合う高さになっていて、ウッド調でカラーバリエーションも豊富です。そしてこちらもコンパクトになるのが魅力です。折り畳んで小さくなるこ事はもちろん、パタッと二つ折に簡単収納することも可能なので、状況に応じて使い分ける事が出来るのは非常に便利です。
サイズ展開やカラーも豊富なところが人気の秘訣

ウッドロールトップテーブル製品情報
人気のハイランダーの『ウッドロールトップテーブル』はサイズ展開も2種類あります。90㎝では小さいなと感じる事もあるかと思いますので、使用人数やお持ちのギアに合わせて選択できるのが嬉しいポイントです。
メーカー | ハイランダー |
商品名 | ウッドロールトップテーブル |
サイズ | 90 使用時:90×43×60cm 90 収納時:91×12×20cm 120 使用時:90×43×60cm 120 収納時:15×30×68cm |
重量 | 90:7kg 120:10kg |
素材 | ブナ |
ウッドフレームチェア製品情報
『ウッドフレームチェア』は赤、ブラウン、ブラック、カーキの4色展開です。このカラーバリエーションは他のギアにも合わせやすく、また子供と大人など分けて色を変えてみたりも出来るので楽しくギア選びができそうですね。またナチュラムでは2脚セットでお得なものもあるので、是非こちらもチェックしてみて下さい。
メーカー | ハイランダー |
商品名 | ウッドフレームチェア |
サイズ | 使用時:55×53×63cm 収納時:57×13×11cm |
重量 | 3.3kg |
素材 | ブナ |

自宅でも使えるテーブル&チェア

自宅で過ごす時間も増えた中で、家の中で気分転換!というときにも『ウッドロールトップテーブル&ウッドフレームチェア』が大活躍です。
普段はハイスタイルのテーブル&チェアをお使いの方も、手軽にロースタイルが楽しめますよ。我が家の子供達にも大盛況でした。お庭やベランダでもピクニック気分も味わえるのも嬉しいですね。そして自宅でもウッド調なら違和感なく他の家具の邪魔にならない色調になるので、ぜひ一度やってみてください。いつもとは違った空間ができるはずです。
ウッドロールトップテーブルは寒い時期にはコタツにも変身

手軽に持ち運びもでき、コンパクトにもなるウッドロールトップテーブルはあらゆるシーンで大活躍!例えばテーブルの特徴として天板が取り外せる点です。

最近では本体フレームに毛布と天板を載せて『ウッドロールコタツ』として使用される方も多いらしく、我が家もデイキャンプ時にチャレンジしてみました♫
天板の下に毛布を入れて天板を上から乗せているだけですが、これがいつもとは違った空間になり、とっても暖かいんです。そして何より自宅のように寝転がれてリラックスできるスタイルは快適です。
これだけ快適だと、今年の秋冬はこたつでロースタイル確定ですねw
それに、こたつだと椅子が必要ないので荷物も少なくなってキャンプの準備や撤収が楽になるので助かります。
”プラスワン”でより使いやすく自分らしさを作る!

ウッド調のお洒落で便利な『ウッドロールトップテーブル』は、どんな場所でもスタイリッシュな空間にしてくれます。
しかし『ウッドロールトップテーブル』の天板は木と木の間に隙間が空いているため、お箸が落ちやすかったりする場面もあります。そこでお洒落なテーブルクロスやランチョマットを敷いて使用するのがオススメです。
写真映えもさらにアップしますよ!是非合わせてチェックしてみて下さい。

ウッドロールトップテーブル&チェア まとめ

ハイランダーの『ウッドロールトップテーブル&ウッドフレームチェア』が人気の秘訣は
- 簡単収納でコンパクトになる
- ウッド調でお洒落
- どんなシーンにも合わせやすいギア
- コストパフォーマンスが良い
- サイズやカラーバリエーションも充実
シーンに合わせて自分らしい使用方法がきっと見つかるはずです。これからキャンプを始める方にも、買い換えを検討されている方も是非一度チェックしてみて下さい。

関連記事
他にもスタイル別や、家族や仲間と楽しむのにちょうどサイズのテーブルが紹介されているので、他のページもぜひチェックしてみてください!
キャンプに興味を持ち始めてどっぷりハマってしまった二児の母erryです。 子供と旦那男子3人女子1人の、家族で楽しめるものを物色中! 今しかない子供達との時間を大事にしていきたいと思って一緒に楽しんでいます。